トップページ > ウエイトトレ > 2023年04月04日 > m5DiNbyM

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
全身法vs分割法 2set

書き込みレス一覧

全身法vs分割法 2set
60 :無記無記名[sage]:2023/04/04(火) 19:37:57.34 ID:m5DiNbyM
YouTubeに動画上がってる
2ヶ月毎日サイドレイズしたらどれだけ成長するのか、という内容
研究でも肩のトレーニングはセット数不足になりがちだからほぼ毎日やってもいいと言われてるし
そもそも回復が早い部位は毎日やってもいいんだよね
だから通常の分割は非効率言われてる
回復の早い部位と遅い部位を考慮せずに分割してるから
全身法vs分割法 2set
61 :無記無記名[sage]:2023/04/04(火) 19:41:14.08 ID:m5DiNbyM
胸、背中を2日、下半身(カーフ除く)が3日とすると
胸→背中→脚だと次の脚までにフル回復していなかったり
だからと言って間に1日休息入れると胸と背中が開いてしまう
みんなが脚を敬遠したくなるのはそういう部分も含まれてると思う
ローテーションの問題ではあるけど
全身法vs分割法 2set
62 :無記無記名[sage]:2023/04/04(火) 19:47:26.30 ID:m5DiNbyM
胸→背中→胸→背中+脚
こういう変則4分割で毎日肩と上腕前腕カーフと腹筋やってればいいんじゃないの?

背中+脚になるからスクワットとチンニング
背中のみの日にデッドリフトだね
肩腕が毎日に組み込まれるから時間が増えそうだけどうまく短縮していけば2時間以内には終わるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。