トップページ > ウエイトトレ > 2023年03月12日 > maTUDQaUr

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (オッペケ Srdb-0rdS [126.194.12.254])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド593reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド593reps
539 :無記無記名 (オッペケ Srdb-0rdS [126.194.12.254])[]:2023/03/12(日) 20:01:43.84 ID:maTUDQaUr
>>538
背中と二頭
胸と三頭
こんな感じの方が1日にまとまってそうに思えるけどね
ベンチは胸も三頭も使うし
懸垂は二頭も使うから
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド593reps
548 :無記無記名 (オッペケ Srdb-0rdS [126.194.12.254])[]:2023/03/12(日) 20:39:23.32 ID:maTUDQaUr
>>510がオリジナルの質問か

そういえば、毎セット潰れるまでやってる人とかいるけど
もしもそうなら、セットごとにあと1回か2回できるかな?ってとこで切り上げるようにした方が
次セットでの回数低下を防げるからトータルボリューム稼げて良いし
怪我も防げるよ

高強度の低回数が合う合わないは、
速筋優位かどうかも関わってると思うからなんとも言えないな
ただ、それで普通は神経が開発されて重量は最初に伸びる傾向にはあるよ
ただ、それだけやってると頭打ちするから
少し強度を落としてトータルボリュームを稼ぐターンも必要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。