トップページ > ウエイトトレ > 2023年02月13日 > 1Dhj0Nf8d

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (スフッ Sdb2-8unJ [49.104.34.97])
812 (スフッ Sdb2-8unJ [49.104.34.97])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps
プロテイン★総合スレ 207

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps
645 :無記無記名 (スフッ Sdb2-8unJ [49.104.34.97])[sage]:2023/02/13(月) 00:08:50.61 ID:1Dhj0Nf8d
>>643
>まあ階級制ってのもあるが

いやそれが全てやろw
プロテイン★総合スレ 207
806 :無記無記名 (スフッ Sdb2-8unJ [49.104.34.97])[sage]:2023/02/13(月) 12:20:47.12 ID:1Dhj0Nf8d
>>805
最後通告来ちゃったかー
レチノールであるなら明らかに多すぎだなあ
同じサプリでもマルチビタミンビタミンみたいに、薬飲む感覚で錠剤で決められた量だけ飲むのものと、
プロテインのように、小麦粉とか米食うのと同じ感覚で必要に応じていくらでも摂取量が増えるものとじゃ全然違うからなあ
プロテインにマルチビタミンの錠剤感覚でビタミンA添付しちゃそりゃ駄目だよ
プロテイン★総合スレ 207
813 :無記無記名 (スフッ Sdb2-8unJ [49.104.34.97])[sage]:2023/02/13(月) 14:06:35.03 ID:1Dhj0Nf8d
厚生労働省が紹介してる、海外のビタミンA研究のページを貼っとこう
アメリカ人のデータなんで細かい数字とかは違ってくるらしいが、医療関係者向けのページでかなり詳細に書いてあるから情報欲しい人はどうぞ
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/13.htmlhttps://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/13.html

>ビタミンA過剰症の発現は、過剰摂取した量と速度に依存する。北極探検家がホッキョクグマのレバーを食べて、突然大量にビタミンAを摂取した場合には、ビタミンA過剰症の急性症状が認められる。
>過剰量のビタミンAを慢性的に摂取した場合には、頭蓋内圧の上昇(偽脳腫瘍)、浮動性めまい、悪心、頭痛、皮膚炎、関節や骨の痛み、昏睡がみられ、死亡することもある。
>ビタミンA過剰症は食物からの過剰摂取が原因となる場合もあるが、多くはサプリメント由来の既成ビタミンAや医療用レチノイド剤の過剰摂取によるものである。
>ビタミンAを過剰摂取した場合、摂取を中止してから組織中のビタミンA濃度が低下するまでに長時間を要するため、不可逆的な肝障害を生じることもある。
プロテイン★総合スレ 207
814 :812 (スフッ Sdb2-8unJ [49.104.34.97])[sage]:2023/02/13(月) 14:09:50.83 ID:1Dhj0Nf8d
あ、同じURL二つ繋げて貼ったんで>>812のリンクからだと飛べないな
以下のリンクからどうぞ
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/13.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。