トップページ > ウエイトトレ > 2023年02月12日 > mylXFUjg0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 091c-hGaN [220.158.35.213])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps
616 :無記無記名 (ワッチョイ 091c-hGaN [220.158.35.213])[sage]:2023/02/12(日) 19:47:39.87 ID:mylXFUjg0
ttps://www.youtube.com/watch?v=AsWNOeWP3yM
これ見て余計にわからなくなったんだけど、超かいつまんで「5〜10回を3セットやるべし。11回以上は良くない」
てのは、なんとなくコンパウンド種目に限ったことじゃない?
というのは、たしかにベンチプレスとかは体感的にも正しいと感じる(もちろん、ずーっとこればかりではなくて変化をつけるのも大事だとは思うけど)
けれども、アイソレーション系の種目、例えばラテラルレイズやコンセントレーションカールみたいな種目は正直、肘や肩が
故障しそうな気がする。なんとなく体感的にも上記2種目は10〜15回狙いのほうが安全で効いてる感覚がする。
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド590reps
637 :無記無記名 (ワッチョイ 091c-hGaN [220.158.35.213])[sage]:2023/02/12(日) 22:58:52.76 ID:mylXFUjg0
>>617
3がベストな気がします。体感的には。増量期には4か5セットやりたい・・気がしますが、
同部位週15セットくらいを超えるとボリュームが上がっても肥大シグナルだったかホルモンだったかの上昇値が差がなくなるような話で、
胸なら2種目を4セットずつで2日で16セットとか、3セットだと12セット、そんな感じがベストかな、と。

>>619
そういうやり方もあった気がするけど、全力でやって潰れる1レップ前でやめる、って感じが基本のやり方という感じな気がする。
涼しい顔というより、バテちゃってクタクタになるまでやる必要は無いってことだった気がする。
(足とかは別の話ですよ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。