トップページ > ウエイトトレ > 2023年01月18日 > XlzePfCW0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ cf0e-ADLB [121.112.224.6])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
835 :無記無記名 (ワッチョイ cf0e-ADLB [121.112.224.6])[]:2023/01/18(水) 17:02:13.03 ID:XlzePfCW0
血流というか体温が上がることによって血液の粘性の低下が起きる。
もう少し細かく説明すると以下のような生理現象が起きる。


ウォームアップ10~20分間行って
中枢 温 を 38.0~38.5°C
筋 温 を39.0~39.5°C 程に上昇させて,数 分の休憩をとったときには運動能 力が向上 している。

ウ ォ ームア ップにで体温が上昇すると神経の興奮伝達速度は速くなり,体 温の1°C 上 昇当たり,代謝量は13%増加し,呼 吸循環機能が
促進する。

筋の血管は拡張し、血液の粘度は低下して筋血流量は増加し、ヘモグロビンに結合してい
る酸素はボーア効果により離れやすくなって おり、組織での酸素消費量は増加する。

また体温上昇により皮下から深部までfacsia滑走性が上がるので間接運動の制限も減りやすくなる。
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
837 :無記無記名 (ワッチョイ cf0e-ADLB [121.112.224.6])[]:2023/01/18(水) 17:16:33.45 ID:XlzePfCW0
>>836

https://i.imgur.com/XBit7XA.jpg

巷では筋膜と呼ばれてるモノ
筋膜とは名ばかりで,内蔵 骨 筋肉 血管 神経 皮下組織の深層より下 などあらゆる器官の周りに纏ってるヒアルロン酸を主体とした粘性の組織
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド588reps
838 :無記無記名 (ワッチョイ cf0e-ADLB [121.112.224.6])[]:2023/01/18(水) 17:30:11.69 ID:XlzePfCW0
小沼さんとかがトレ前にサウナ入ったりしてるのも、おそらく体温上昇による生理現象の変化を狙ったものだろうと思う

運動:外気温から受ける熱還流によって体温が上昇する場合の
ウォームアップ効果の違いは正直わからないけど、深部体温が同じならそんな違いはないように思う

けど運動によるウォームアップは、乳酸が生産されるからクエン酸サイクルの強化はされそうな気がする
まあどっちでもいいような気もするから体感が良い方を選択すれば良いんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。