トップページ > ウエイトトレ > 2023年01月03日 > spmyH6sl0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ bb92-A544 [106.73.143.192])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
925 :無記無記名 (ワッチョイ bb92-A544 [106.73.143.192])[sage]:2023/01/03(火) 03:56:23.01 ID:spmyH6sl0
>>919
外腸骨動脈の線維化症って言う変わった運動障害があるんだけどネタじゃなくて本当にスクワットの記録がどんどん下がっていって心配なら疑ってみてもいいかもね
デッドが上がってスクワットが下がるのは大腿四頭筋になんらかの理由で力が入らない状態になってる可能性があるからさ
2日に1本5000mだと何とも言えなけどロードバイクに乗ってる自転車選手が良く発症する症状
ある程度の時間ミドルパワーで足の筋肉に負荷をかけてる状態で急に高負荷を足の筋肉にかけようとすると力が入らないって症状らしい
俺は運良く早期に発見したから2年半休んで2年リハビリして競技に復帰できたけど引退する選手もいる
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
947 :無記無記名 (ワッチョイ bb92-A544 [106.73.143.192])[sage]:2023/01/03(火) 16:02:10.72 ID:spmyH6sl0
>>927
練習中、太腿に力が入らなくなったのを確認する

練習中止して右腕に血圧計を巻いて測定、スマホに動画撮影

力の入らない足に血圧計を巻いて測定、スマホに動画撮影

足の血圧が腕に比べて著しく低かったら病院行って動画を見せる。
でも日本の病院でこの症状を治療した医師がほとんどいないし、解決法が血管の移植手術だから本番のフランスまで行くの無理だし俺は筋肉を落とすのと臀筋群を使って足はつっかえ棒程度で自転車漕ぐやり方にして復帰したよ
成績は戻らないでプロは諦めたけどね
まあ、まず学生なら親と相談して病院かな?
監督やコーチはこの症状知らないから相談も報告も悪い方にしか俺は行かなかったからさ
とりあえず俺の経験だから軽く聞き流して


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。