トップページ > ウエイトトレ > 2023年01月02日 > RKvMtUPX0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000201000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 5fce-dGDS [116.70.156.100])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
870 :無記無記名 (ワッチョイ 5fce-dGDS [116.70.156.100])[]:2023/01/02(月) 02:53:22.55 ID:RKvMtUPX0
>>868
本当に良いトレーナーさんは、生活習慣丸ごと変えてくれるよ
その時だけ体型変わる事で金取るトレーナーは腐るほどいるけど
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
898 :無記無記名 (ワッチョイ 5fce-dGDS [116.70.156.100])[]:2023/01/02(月) 16:22:44.77 ID:RKvMtUPX0
>>877
そういや、その接種カロリーのPFCってどんな感じなの?
減量中も増量中も「代謝をなるべく落とさない」というのは共通のテーマではあるからね
後チートデイって巷ではブログとかSNSでめちゃくちゃ見るけど、ぶっちゃけ減量上手い人とかやってる人ほぼほぼいないね
甲状腺ホルモンの回復とか1日チートデイ入れたくらいで、元に戻る生理現象ではないからね

減量中の食事内容が糖質制限とかなら100億%代謝落ちる。ちなみにだけど。
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
903 :無記無記名 (ワッチョイ 5fce-dGDS [116.70.156.100])[]:2023/01/02(月) 16:31:15.11 ID:RKvMtUPX0
アンダーカロリーにして糖質は削らずに、代謝の維持はトレーニングのボリュームは強度の維持で高い状態を維持するのが王道だろうな
糖質制限で減量すると、間違いなくトレーニングの質と量が低下して見て取れて代謝下がるから

コンテスト出るなら肌の質感見て水抜きで塩と糖質カットを最後の方のやるけどその時は流石にトレーニングの質量は低下する

自分もチートデイやったことあるけど、上手くいった試しがない
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド587reps
910 :無記無記名 (ワッチョイ 5fce-dGDS [116.70.156.100])[]:2023/01/02(月) 18:40:28.78 ID:RKvMtUPX0
>>909
トレーニングの60-90分くらい前に糖質入れるのがいいかもね
総カロリー変えずに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。