トップページ > ウエイトトレ > 2022年11月06日 > M6HUFGbF0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 81b8-o+MF)
レモンチャンネル ★6

書き込みレス一覧

レモンチャンネル ★6
569 :無記無記名 (ワッチョイ 81b8-o+MF)[sage]:2022/11/06(日) 12:26:38.22 ID:M6HUFGbF0
>>568
VALXプロテインは税込みだとWPCキロ4000円なので別に良心的でもない
ビーレジェンドとかと同じレベル
国内ブランドで安いのはWPCキロ3000円以下のエクスプロージョンと540プロテイン
ちなみにLYFTはWPCキロ約5000円
レモンチャンネル ★6
570 :無記無記名 (ワッチョイ 81b8-o+MF)[sage]:2022/11/06(日) 12:35:37.45 ID:M6HUFGbF0
>>565
きんにくんのはWPIなので違う

きんにくんプロテインWPIキロ7128円
https://item.rakuten.co.jp/allera/theprotein01/

LYFTプロテインWPIキロ7200円
https://lyft-fit.com/pages/protein-1

横川くんプロテインWPI5400円
https://shop.the-build.online/products/rich-chocolate?variant=39765788262568

この中では横川くんのが比較的良心的に見える
レモンチャンネル ★6
572 :無記無記名 (ワッチョイ 81b8-o+MF)[sage]:2022/11/06(日) 16:11:23.41 ID:M6HUFGbF0
>>571
まとめ買いするのであれば

ビーレジェンド キロ2980円~(5キロ)
エクスプロージョン キロ2772円(6キロ)
             キロ2736円(9キロ)
540プロテイン キロ2832円(6キロ)
          キロ1998円(10キロ、ノンフレーバー)

いずれも税込み。
VALXの3250円は税抜きじゃないのかね。
あまり安くないと思うけど。
レモンチャンネル ★6
577 :無記無記名 (ワッチョイ 81b8-o+MF)[sage]:2022/11/06(日) 23:31:27.37 ID:M6HUFGbF0
>>574
修正
きんにくんプロテインWPIキロ11880円(フレーバー)
                  9138円(無味)
https://item.rakuten.co.jp/allera/theprotein01/

LYFTプロテインWPIキロ7200円
https://lyft-fit.com/pages/protein-1

横川くんプロテインWPIキロ5400円
https://shop.the-build.online/products/rich-chocolate?variant=39765788262568
レモンチャンネル ★6
579 :無記無記名 (ワッチョイ 81b8-o+MF)[sage]:2022/11/06(日) 23:43:06.42 ID:M6HUFGbF0
ちなみに横川くんのは飲み比べセットを毎月1から3日に注文するとキロ4360円と通常時より1000円以上安くなるな

きんにくんプロテインWPIキロ11880円(フレーバー)
                  9138円(無味)
https://item.rakuten.co.jp/allera/theprotein01/

LYFTプロテインWPIキロ7200円
https://lyft-fit.com/pages/protein-1

横川くんプロテインWPIキロ4360~5400円
https://shop.the-build.online/products/rich-chocolate?variant=39765788262568


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。