トップページ > ウエイトトレ > 2022年11月01日 > hiG3r89t

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
全身法vs分割法

書き込みレス一覧

全身法vs分割法
335 :無記無記名[]:2022/11/01(火) 15:58:39.00 ID:hiG3r89t
今日のトレーニング内容

ダンベルベンチ
ダンベルショルダー
ワンロー
ダンベルシュラッグ
サイドベント
ワンハンドラットプルダウン(ケーブルマシン)
レイズ、アームカール、トライセププレスダウンなど

上記は全てワンハンド
昨日は右半身、今日は左半身

明日はジムで下半身(ここは流石に両脚でやる)

この利点はダンベルベンチの頻度が倍に出来るところ

何がいいか?楽しめるということ

胸系
背中系
下半身
こう分けると、胸系のダンベルベンチが1/3しかできない
良くて週2日だ

上半身 右
上半身 左
下半身

こう分けると2/3はダンベルベンチが行える
週4日やれる

トレーニングを楽しむにはこの形が一番だ
ダンベルベンチやダンベルショルダーは楽しいはずだ
全身法vs分割法
336 :無記無記名[]:2022/11/01(火) 15:59:52.94 ID:hiG3r89t
また、半身でやるのでとにかく集中できる
それになにより安全だ
片手で行うのでいざとなっても即座に支えられる
ワンハンド教でも作ろうかな笑
ワンハンドさいこー
全身法vs分割法
337 :無記無記名[]:2022/11/01(火) 16:00:55.72 ID:hiG3r89t
慣れるまで筋肉痛が上半身右側のみとかくるからな
気持ち悪いかもしれんが慣れだよ慣れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。