トップページ > ウエイトトレ > 2022年09月05日 > OEW0cM300

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 5fa6-BW3Z)
【マッスルグリル】シャイニー薊28【リアル筋力】
腹筋ローラー ab wheel 48コロコロ

書き込みレス一覧

【マッスルグリル】シャイニー薊28【リアル筋力】
76 :無記無記名 (ワッチョイ 5fa6-BW3Z)[sage]:2022/09/05(月) 15:27:33.31 ID:OEW0cM300
そもそも「グリル」使ってんのはBBQくらいだったもんな。
沼なんてグリル料理でもなんでも無いし。
腹筋ローラー ab wheel 48コロコロ
628 :無記無記名 (ワッチョイ 5fa6-BW3Z)[sage]:2022/09/05(月) 22:04:31.08 ID:OEW0cM300
>>625
身体の条件(身長や体重)にもよるけど、生涯できないというほどの種目では無い。
例えばベンチ200kgは生涯上がらないという人はあるだろうが、たかが立ちコロである。

やれるようになる方法はいくつもあるが、壁コロの距離を徐々に伸ばしていくとか、
ハンギングレッグレイズで加重を上げていくとかして、とにかく筋力を強くするしかない。
大事なのは持久力じゃなくて筋力(重い物を動かせる力)。これを強化するには負荷を
上げる事。
腹筋ローラー ab wheel 48コロコロ
632 :無記無記名 (ワッチョイ 5fa6-BW3Z)[sage]:2022/09/05(月) 22:42:19.71 ID:OEW0cM300
>>630
あまり言いたくないが自分の場合、壁コロ→立ちコロまで6ヶ月かかった(^^;;。
距離は自分の身長と同じ。10回×3セット、頻度は中5日。

壁コロが余裕になったから立ちコロに移行したわけではなくて、突発的に立ちコロに挑戦したら
できたので、それ以降立ちコロという感じ。
感じた変化といえば、壁コロ3ヶ月くらいで、壁にゆっくり静かに当てられるようになったくらい。
という事で、下には下がいるという話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。