トップページ > ウエイトトレ > 2022年08月02日 > In2CFhQca

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (アウアウウー Saab-s54f [106.131.28.170])
40代の筋トレPart10

書き込みレス一覧

40代の筋トレPart10
798 :無記無記名 (アウアウウー Saab-s54f [106.131.28.170])[sage]:2022/08/02(火) 08:23:48.65 ID:In2CFhQca
>>789
多様性を認められないがゆえの「原理主義」呼ばわりですね。単なる禁酒派は良いと思うんですけども。

ただまあ飲酒も、かつての喫煙と同じような道をたどる可能性はありますね。正義をかざして人をぶん殴りたい人たちにはうってつけのテーマですので。
40代の筋トレPart10
812 :無記無記名 (アウアウウー Saab-s54f [106.131.28.170])[sage]:2022/08/02(火) 12:23:15.33 ID:In2CFhQca
>>801
ドクターストレッチは、伸張反射についてどこまでまで考慮されているのか次第ですかね。

昔行ったことのあるストレッチ屋さん(ドクターストレッチかどうかは記憶が怪しい)は、体重をかけて押すばかりで全然緩みませんでした。
40代の筋トレPart10
813 :無記無記名 (アウアウウー Saab-s54f [106.131.28.170])[sage]:2022/08/02(火) 12:26:34.92 ID:In2CFhQca
ちなみに、筋肉を「受動的」つまり誰かに押したりして伸ばしてもらうと、その伸ばそうとしている筋が縮む現象のことを伸張反射といいます。

ただグイグイ押されるのは辛いんですよね。ハムストリングス切れるかと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。