トップページ > ウエイトトレ > 2022年06月26日 > pUr6ZvKS0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ b5b8-M/OC [60.81.96.82])
自重トレーニング Part80

書き込みレス一覧

自重トレーニング Part80
650 :無記無記名 (ワッチョイ b5b8-M/OC [60.81.96.82])[]:2022/06/26(日) 11:05:50.15 ID:pUr6ZvKS0
片手懸垂は順手で鉄棒を肩につけたらカウントに入るらしい。逆手で肩につかなくてもいいレベルなら話は変わると思う。ストリートワークアウトを語るなら前者だけど自重トレーニングの板だしどっちだろう…
自重トレーニング Part80
652 :無記無記名 (ワッチョイ b5b8-M/OC [60.81.96.82])[]:2022/06/26(日) 14:48:59.45 ID:pUr6ZvKS0
>>651
最後疲れてくると肩までつかなくなる。スクワットも深いほうがきついって感じ。https://youtu.be/Zsp-b1IFlKY
逆手のほうが力が入るから早く習得できると思う。ただストリートワークアウトならゴムバンドで補強しながらフォーム覚えたほうがいいと思う。フォームとグリップを変えると全く出来なくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。