トップページ > ウエイトトレ > 2022年06月04日 > or59KSLX0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 831c-qiYG [220.158.35.213])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド570reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド570reps
900 :無記無記名 (ワッチョイ 831c-qiYG [220.158.35.213])[sage]:2022/06/04(土) 09:00:29.25 ID:or59KSLX0
>>891
>>895
すごいなぁ・・・
俺はマックス120ですごい壁にぶち当たってずーっと停滞してる。
マックス更新目標的なトレーニングしなくなっちゃった。
逆にそれが良いのか悪いのか、胸は100キロ上がった時より大きくなって密度が出た気がする。
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド570reps
903 :無記無記名 (ワッチョイ 831c-qiYG [220.158.35.213])[sage]:2022/06/04(土) 09:13:40.50 ID:or59KSLX0
>>902
体重と年齢とか諸々考えても、重量アップのメソッドみたいのをやれば、
5キロくらいは更新できそうな気がするんですが、肘もずっと違和感あるし、
重量更新あんまり考えなくなっちゃいましたわ。
回数増やしたい方にシフトしちゃいました。人生目標150とか昔は考えてたけど。
ビルダーとパワーリフターの身体やフォーム見てると、
ビルダーはマックス130とか140でもすごい胸デカイ人いますし、
リフターは切り返し力があれば挙げられてる感じというか、
(もちろんそれが目的なのでいいんですが)方向性が違う気がしてます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。