トップページ > ウエイトトレ > 2022年05月29日 > POoqPM5C

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【沖縄の筋肉】ルイボス総合スレpart6【YouTuber】
握力総合スレ その36

書き込みレス一覧

【沖縄の筋肉】ルイボス総合スレpart6【YouTuber】
668 :無記無記名[sage]:2022/05/29(日) 10:19:43.48 ID:POoqPM5C

握力総合スレ その36
84 :無記無記名[sage]:2022/05/29(日) 10:20:56.68 ID:POoqPM5C
いや、肥大はしてると思うよ。
神経の関与が大きいのはそうかも知れんが
例えば
上腕二頭筋と肘関節の屈曲
大腿四頭筋と膝関節の伸展
https://contents.melos.media/wp-content/uploads/2021/05/11104906/221d89422274d1dfe4ab4b9b27631d031-600x400.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s3ee208dff4aff2af/image/i6b9bc229f71cc1df/version/1579509963/image.jpg
に較べると
浅指屈筋・深指屈筋は収縮力がダイレクトに握力になる構造だから
わずかな肥大で握力がかなり上がると言える
しかし元々薄く小さい筋肉だから肥大しにくい上に前腕の奥に隠れているから
肥大が殆ど分からないんだろう。
https://blog-imgs-63.fc2.com/k/a/o/kaorilavender/20140430131344f95.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。