トップページ > ウエイトトレ > 2022年05月21日 > p9CPujX/

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【背筋】懸垂、チンニングスレ【背中】

書き込みレス一覧

【背筋】懸垂、チンニングスレ【背中】
695 :無記無記名[]:2022/05/21(土) 14:30:28.39 ID:p9CPujX/
>>693
同じくらいじゃないかな
でも背中の筋肉のほうが断然面積がデカいよ
体感しやすいのは大胸筋
一部位だけ発達すると見た目アンバランスになるけど、最初に1箇所得意部分を作っておいて後から他の部分を鍛えていくのもアリ
【背筋】懸垂、チンニングスレ【背中】
704 :無記無記名[]:2022/05/21(土) 18:11:22.27 ID:p9CPujX/
>>697
俺と同じだw
だったらおそらく肩と上腕が弱点では?

自分は体幹から強くしていったよ胸→背中→肩→上腕で。
今は肩と上腕を重点的にやってる。
誰だったかの言葉で、幹の細い木に太い枝はつかないっていうのを聞いてなるほどなと思って体幹から鍛えたよ。
【背筋】懸垂、チンニングスレ【背中】
705 :無記無記名[]:2022/05/21(土) 18:15:09.95 ID:p9CPujX/
>>700
順手の場合だと握った小指と薬指側に両腕の肘から先をグッと捻ると下制出来るんだけど言葉で説明するのが難しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。