トップページ > ウエイトトレ > 2022年04月04日 > s7bV/9ay

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【どっちが】山本理論VS横川理論【正しいの】3理論

書き込みレス一覧

【どっちが】山本理論VS横川理論【正しいの】3理論
960 :無記無記名[]:2022/04/04(月) 12:21:53.26 ID:s7bV/9ay
>>956
101の解釈の違いが人によって大きいのかな?
俺が解釈する101は、その日のトレーニングのうち1セットでいいので
気持ちを高ぶらせて究極に興奮させて過去になし得なかったような限界を超えたセットを実現すること
一度100を超えて101のゾーンに入ってスイッチを入れてしまえば、あとは適度なトレーニングを短時間行えばよい
【どっちが】山本理論VS横川理論【正しいの】3理論
963 :無記無記名[]:2022/04/04(月) 12:39:06.94 ID:s7bV/9ay
>>961
過去に自分が経験したことがあるトレーニングの最高強度を仮に100として、
過去に経験したトレーニングの強度を少しでも上回る101のトレーニングを行うことで
筋肉に成長のスイッチが入るというのが101理論でしょ?

要は毎回のトレーニングで過去に経験していない限界を超えるトレーニングをしようっていう話
【どっちが】山本理論VS横川理論【正しいの】3理論
966 :無記無記名[]:2022/04/04(月) 12:45:52.89 ID:s7bV/9ay
>>964
筋肉痛が来たかどうかは目安の一つであって定義付けの要素にはしていないよ
そういう人がぬるいトレーニングで全く体が成長せずに101理論はダメだとかいうんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。