トップページ > ウエイトトレ > 2022年02月19日 > gdyI0tim0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110002106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])
【怪我・故障】マッチョたちの保健室11【治療】
40代の筋トレPart4

書き込みレス一覧

【怪我・故障】マッチョたちの保健室11【治療】
133 :無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])[sage]:2022/02/19(土) 14:32:56.81 ID:gdyI0tim0
>>131
あんたはそうやってりゃいいよ、止めないから好きにしてろ
肩や腰は一発退場になることもある要だからな
俺ならダンベル45kgになったらもうダンベル使うのはやめる
怪我をしてから後悔してもなんにもならん
【怪我・故障】マッチョたちの保健室11【治療】
139 :無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])[sage]:2022/02/19(土) 16:05:45.20 ID:gdyI0tim0
>>137
↑こういう無責任極まりない名無しの戯言を信じて肩を壊して自己責任だからなw
みな好きにすりゃあいいさ
40代の筋トレPart4
724 :無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])[sage]:2022/02/19(土) 17:49:25.76 ID:gdyI0tim0
中級以上のトレーニーに聞きたいけど、筋肉痛って来る?
俺はよっっっっっぽど追い込んでも来ないけど
いい感じに効いたときはおもだるーい感じになることはあるけど筋肉痛はならない
つうかこれ多分効かせすぎてる状態なんだと思ってる
足とかちょくちょくなるのでなるまで追い込まないよう気をつけてる
これは老化かもなあ、若い人ならここまで追い込むのが正解なのかもしれない
あえてネガティブを効かせ気味にやっても筋肉痛にはならない
追い込み系のメニューを作り変えたときは1週間ほど筋肉痛になることもあるけど、その時だけ
唯一例外は休んだときで、2週間ほど休んで復帰すると筋肉痛来る
腹筋とか特に強烈なのが来る
体重の1.6倍ほど負荷かけてるけど腹の筋肉千切れそうなくらい痛くなる
それでも7日もしたらケロっと元通り
いつも筋肉痛来てたらトレーニングにならんだろうにと思うのだけど
いくら分割法だっつってもなにやったところで狙った筋肉以外も動員される
いちいちあちこちが痛かったらやってらんなくね?
ちなみに筋肉痛が遅れて来るってのはまったくわからん
そんな経験は1度もない、早いときはその日のうちにくる

>>695
体脂肪率はアスリートモードがある国産体組成計がいいよ
FFMIが20超えるあたりからアスリートモードがないと数値が怪しくなってくる
中華は駄目、精度がめちゃくちゃで全然使い物にならない
俺はタニタの業務用のを借りてるけど、買うと100万近いんじゃないかな?
探せば病院や健康診断センターなんかで使わせてくれるところもある
もちろん有料だけど
40代の筋トレPart4
732 :無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])[sage]:2022/02/19(土) 21:08:27.70 ID:gdyI0tim0
これが40過ぎのトレーニーが語る内容だぜ
どうだすげえだろ?
40代の筋トレPart4
733 :無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])[sage]:2022/02/19(土) 21:16:38.32 ID:gdyI0tim0
>>731
>>725
来ないよねえ、筋肉痛
いつも筋肉痛が来るって人は、やっていることの何かが間違ってる気がする
頻度なのか負荷設定なのか知らんけど
40代の筋トレPart4
738 :無記無記名 (ワッチョイ efcd-9yE7 [183.180.36.10])[sage]:2022/02/19(土) 22:07:48.49 ID:gdyI0tim0
>>736
ストレッチなんかトレの前も後もただの1回もしたことねえよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。