トップページ > ウエイトトレ > 2021年11月15日 > s2FI2A490

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ d1c0-M2S/ [218.227.176.96])
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 27

書き込みレス一覧

■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 27
386 :無記無記名 (ワッチョイ d1c0-M2S/ [218.227.176.96])[sage]:2021/11/15(月) 11:32:56.49 ID:s2FI2A490
ウエイトリフティングシューズはアメリカのメーカーが2つ、中国メーカー1つあったの思い出した
なぜかアメリカのメーカーは木製ヒール
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 27
393 :無記無記名 (ワッチョイ d1c0-M2S/ [218.227.176.96])[sage]:2021/11/15(月) 20:17:49.68 ID:s2FI2A490
アディダスのパワーパーフェクト、アディパワーよりヒールが高い「レーシング」って製品があったけど
もう製造やめちゃったのかな
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 27
398 :無記無記名 (ワッチョイ d1c0-M2S/ [218.227.176.96])[sage]:2021/11/15(月) 23:49:18.41 ID:s2FI2A490
>>396
スクワットは生まれ持った骨格も影響するから仕方ないわね

スクワットの足幅調整例@
https://i.imgur.com/oF6qe2M.jpg
スクワットの足幅調整A
https://i.imgur.com/2mrVMPr.jpg

1枚目は足幅の調節。プロボディビルダーのBen Pakulski
2枚目は足幅を広くしていき、最後にかかとの下にプレートを追加。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。