トップページ > ウエイトトレ > 2021年08月20日 > iATbkIDA0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000024300000312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
529 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 15:17:01.02 ID:iATbkIDA0
背中の筋肉っていっぱいあって複雑でパワーがある大筋群って扱いされてるけど
現代社会では背中の筋肉全然使わないんだけど
江戸時代や原始時代って、背中の筋肉バリバリ使うような生活してたんですか?

理由がなければ神は大きい筋肉にしないでしょう?
たとえば大殿筋が人体でトップクラスにデカいのは二足歩行、歩くためとかだし

背中がそんなにデカい面積にはなにか理由があるんだろうけど
今の生活じゃ考えられないけど、昔って引く動作が多かったの?
現代でも背中思いっきり使う時とか、綱引きとか地引網とかしか思い当たらないんだけど

昔はすごく背中使ってたから大きくて面積広いの?
背中がデカい理由分からない、分かる人詳しく教えて
神は何故、背中の筋肉をこんな風にしたのですか?
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
533 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 15:34:19.19 ID:iATbkIDA0
>>532
猿の名残なの?じゃ、野生の猿って背中の筋肉かなり発達してるの?
木登りしまくってるけど、背中の筋肉使ってるのか猿は
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
535 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 16:01:52.47 ID:iATbkIDA0
猿の名残は違うかな
木の上で生活してた一部の猿が地上に降りて
それが人間になった説あるから

地上に降りた時点で木登り全然しなくなったから
背中は退化していくはずだが・・・
なんか使うためにこれだけ大きい筋肉群にしたと思うんだけど
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
536 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 16:07:04.94 ID:iATbkIDA0
よく猫背だから背中を鍛えろとか、あれ嘘だよね
背中の筋肉が本当になかったら立ち上がれないし生活できない
生活できるレベルってことは背中の筋肉十分にあるってことだしね

そもそも姿勢とか筋肉のパワー使って正すものじゃないよね
インナーマッスルメインで細かいパーツの深部の力をうまく借りて

背中を鍛えて筋トレしないといい姿勢取れないとかないでしょ
力のない女子供でもいい姿勢とれる 筋トレ不要
そもそもみんな筋トレして姿勢って覚えた?勝手に身につくもので

姿勢を筋肉でカバーする意識が強くなればなるほど
反り腰とか腰の緊張が生まれるんだよなぁ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
538 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 16:37:52.95 ID:iATbkIDA0
>>537
詳しく言いましょう
現代社会はつねに手を前にだして作業しますよね
必ず手は前 前側ばっかり酷使して

後ろに手を回して作業する人なんています?いないよ、必ず手は前
意識的に背中って日常生活で使ってます?なんていうか、姿勢とか歩くとかは別で
引く動作っていうかなぁ 日常生活でなんか引く動作ってそんなやりますかね

うんこしてケツ拭く動作とか、よく考えたら広背筋使ってますよね
広背筋か腹斜筋か でもそれは微力
ぐいっと力を込めて背中に。それで引く動作って日常生活で全然ないと思うんだけど

ないからこそ背中の意識が難しい、背中の筋トレ難しいって言われるんじゃないだろうか
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
543 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 16:57:24.93 ID:iATbkIDA0
日常生活で全然背中の引くっていうか、背中の動きが分かってない
だから背中のトレーニング難しいっていうんだろうなぁ

できてないし、やってないんだな普段の日常生活で背中
できてれば背中のトレーニングも問題なくいけるはず
意識が難しいってことは使えてない
自分はバスタオルの先のほう握って引くだけで痛いほど背中収縮するけどなぁ
ウェイトなしでもバスタオルや何も持たず引くだけで痛いほど刺激くるわ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
545 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 17:00:59.27 ID:iATbkIDA0
>>541
じゃなくて、人間の構造上
目が前にある以上 手は前に出して作業するのが当然でしょう?
デスクワーク、パソコン、内職、レジ打ち、料理
すべて手を前に出す
これは間違いないでしょう?
あなたは手を後ろに回して顔は前向いて手を後ろにしてなにかやる作業的なことある?
うんこして拭くときぐらいじゃない?

>>542
江戸時代はそれもありだけど
原始時代ってそんなことしてた?
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
548 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 17:13:56.36 ID:iATbkIDA0
>>546
一般的に、だよ
胸は押す・背中は引くって感じのニュアンス的な物があるじゃないですか

胸でひくって表現あんまり使わないじゃないですか?
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
555 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 17:46:56.80 ID:iATbkIDA0
>>553
原始時代はバリバリ背中使ってるけど
今の現代社会の生活ではくそも背中を使わなくなった

だから背中使う意識が薄れ、難しいって言われるのか?
現代社会で全然背中使わないじゃないですか、そんな風に

原始時代の人は背中発達してたってことだな?
じゃ、なんですごい猫背の絵ばっかりなんだ原始時代の人のイメージ像の絵は
猫背じゃ背中ろくに使えんはず
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
577 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 23:00:53.37 ID:iATbkIDA0
いや、それは間違い
運動神経がいいっていうのは持久力の元である インナーマッスルをうまく使えるやつ

アウターマッスルは持久力まるでない
運動神経いいやつほど手や腕などどうでもいい
背骨から体を動かす意識だから
手とか腕の末端なんて誰でも動かすの得意だよ
一流のやつは背骨から手が生えてるように体を使う
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
580 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 23:14:12.60 ID:iATbkIDA0
>>578
あなたの言うとおりだよ
理論はあってる
人間、デンデン太鼓のようになるのがベストなんですよ

>>579
んなもん、胴体部分だろ わかりやすく言えば
ダルマ 手足なし
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
582 :無記無記名 (ワッチョイ d5c0-RUy2 [60.236.79.185])[]:2021/08/20(金) 23:37:13.02 ID:iATbkIDA0
あんたねぇ、ターゲットの部位まで細かく言わなきゃならんのか?

インナーマッスルなんてね、脱力して動かないと使えないんだよ
人間どっちかだ、インナーがオンになればアウターはオフになる
アウターがオンならインナーはオフだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。