トップページ > ウエイトトレ > 2021年08月01日 > k3pBxLNz0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 7f50-ug21 [121.80.229.165])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド548reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド548reps
345 :無記無記名 (ワッチョイ 7f50-ug21 [121.80.229.165])[]:2021/08/01(日) 13:17:49.59 ID:k3pBxLNz0
>>344
ちょっと前にも同じようなこと話してたけどそれはそれで問題ないよ
筋肉は重量上げると肥大するってわけじゃなく充分な刺激を与えれば肥大するんよ
例えば各部位に10の刺激を与えればいいとするじゃん?
胸をやると肩にも副次的に3だか4だかの刺激が入る、そうすると残り7だか6だかを追い込めば肩への刺激は充分なんよ
逆に肩を先にやっちゃうと肩の余力が乏しい状態で胸をやることになるから胸への刺激が6とか7の状態で肩がキツくて動作が続けられなくなる
なんもいいことないよ
あ、数字は分かりやすくするために適当にあげただけなので細かいことは突っ込まないように

筋肥大がメインの目的じゃなく、自分の扱える最大重量を使用することで脳汁出すのが目的なら肩を別日にやるのはアリ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド548reps
359 :無記無記名 (ワッチョイ 7f50-ug21 [121.80.229.165])[]:2021/08/01(日) 20:36:23.64 ID:k3pBxLNz0
>>358
理由があったのかどうかは知らんけど経験はあるな
いつもの重量でダンベルプレスやろうとして1回も上がらず
悔しくて「そんなはずねぇだろ」と思って頑張ってたらそのまま潰れて危うく怪我しかけたことがある
今にして思えば素直に撤退しとけよ馬鹿じゃねーのと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。