トップページ > ウエイトトレ > 2021年04月27日 > TsMV2r3e

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000202105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【JPA会長は】コダイ18【今日も語ります】

書き込みレス一覧

【JPA会長は】コダイ18【今日も語ります】
607 :無記無記名[sage]:2021/04/27(火) 19:09:25.80 ID:TsMV2r3e
>>606
本当に他人に厳しく自分に甘い、いい加減な人なんですね。
確か、南ア大会以来、「もし感染したらどうする」と、事あるごとに大騒ぎしていたのに、マスクを嫌がって着用しませんでしたよね?

変異株の流行で、以前より感染リスクは格段に高まっているのに、感染リスクを口にしなくなりました。
そして、沖縄から帰って間もないのに受診ですか。
本当に自己中な人だと思います。
【JPA会長は】コダイ18【今日も語ります】
608 :無記無記名[sage]:2021/04/27(火) 19:13:21.52 ID:TsMV2r3e
>>606
「県外に行ったら二週間、受診できない」というルールは無くなったのでしょうか?
【JPA会長は】コダイ18【今日も語ります】
614 :無記無記名[sage]:2021/04/27(火) 21:18:59.23 ID:TsMV2r3e
>>609
もしJPAから質問書が出なければ、本来臨時総会開催を要求できないはずの愛○県のI氏のことも、そのまま見過ごされてしまったということでしょう?
JPAがそれに気付いて、質問したから事実が判明したんだけどね。

本当は、N先生とその仲間たちが気付くべき問題だけど、自分らの落ち度でミスに気づかなかったのに、逆ギレするのもいかがなものでしょうか?
【JPA会長は】コダイ18【今日も語ります】
615 :無記無記名[sage]:2021/04/27(火) 21:23:15.65 ID:TsMV2r3e
>>610
N先生と仲間たちは、>>610 を熟読したほうが良いでしょう。
現理事会の目指すガバナンスコードの遵守が、公益法人としてあるべき姿ということは明らかです。

>>611 のとおり、時代についてこれないのでしょう。
【JPA会長は】コダイ18【今日も語ります】
618 :無記無記名[sage]:2021/04/27(火) 22:40:12.58 ID:TsMV2r3e
>>610
どこのNFでも、多かれ少なかれ共通する問題だから、「スポーツ庁ガバナンスコード」が定められたのでしょう。

残念ながら、JPAには多く当てはまってしまいそうですね。

これを読んでも考えを改めることができないなら、そもそもN先生とそのグループは、公益法人を運営する資質を欠く、と言えるのかもしれません。

課題を多数抱え、長年ガバナンスコードに即した運営をできなかったにもかかわらず、現状を認識できず、井の中の蛙状態で、「内閣府の指導は指導に過ぎない」などと大口を叩くのは恥ずかしいことです。

そういう感覚の人が、現理事会にとって変わったとして、いったい何ができるのでしょう?

「すべきことをやってから言え」
と言われるのがオチです。

現理事会は、長年改善できなかった課題を直視して、ガバナンスコードに即した民主的な運営への改革を目指しているのですから、現理事会の方針を「概ね正しい」とする認識は正しいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。