トップページ > ウエイトトレ > 2021年04月21日 > k0JnugcH

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
町中で小さいマッチョ見たとき笑っちゃうよな

書き込みレス一覧

町中で小さいマッチョ見たとき笑っちゃうよな
62 :無記無記名[]:2021/04/21(水) 08:35:54.17 ID:k0JnugcH
>>60
小さな君にいいことを教えてあげよう
腕相撲が強くても格闘技的な強さとは全然別物だよ
アームレスリング日本一のアームは3150ファイトクラブでボコボコにされダウンしてあまりの弱さに脱退
それと腕相撲だけ鍛えても相撲になるとこれまた全然別物
アームレスラーはレスラーや力士と取っ組み合いしたら全然歯が立たない
町中で小さいマッチョ見たとき笑っちゃうよな
63 :無記無記名[]:2021/04/21(水) 08:43:47.65 ID:k0JnugcH
つまり腕相撲での勝ち負けなど、末端の小さな一部分を使っているだけに過ぎない
指相撲で強いのとあまり変わらない
実際の格闘では筋肉は足腰、体幹の方が重要になってくるし、当然修練を積んだ技術も必要になる
腕相撲での勝ち負けなんて徒手格闘にはほぼほぼ関係ない
俺の知り合いにアームレスリング日本一がいるが格闘をしたら経験者の俺より弱い
町中で小さいマッチョ見たとき笑っちゃうよな
64 :無記無記名[]:2021/04/21(水) 08:52:56.45 ID:k0JnugcH
当然俺はその知り合いのアーム日本一と腕相撲をすると全く歯が立たない
しかし格闘なら当時余裕でボコった、向こうは素人と大して変わらない
海で相撲をしてもその時、俺が楽勝で投げた
腕相撲はあくまで腕相撲をしないと役に立たない
君はそれでも特殊な趣味として腕相撲の強さを追求するというなら止めはしない
しかし、そんなものは卓球が上手い、くらいの価値しかあるまい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。