トップページ > ウエイトトレ > 2020年01月16日 > shkBpaN2

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
女体化トレーニング [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

女体化トレーニング [転載禁止]©2ch.net
686 :無記無記名[sage]:2020/01/16(木) 13:15:33.17 ID:shkBpaN2
「世界」を変えたくて自分の体を弄っている意識は特に無かったので、
その問いにはどう応えたものか…

性欲を覚え意識する対象は所謂「女体」の表面形状と質感だ。
ホルモンと筋トレで自らの体をそれに近付けようとするのは、
己自身の体を己の性欲の対象として自由に(主に鏡で視覚的に)消費出来る状況を期待しての事だが、
問われた様な「世界」との関わりの文脈から自分のその状態を説明するとすれば、
「自身の体を消費する為にその労力と時間を費やす事で自身の体との関係性を近密にし、
それによって周囲の世界との関わりは相対的に疎遠にしようとしている」
とは言えるかも知れない。
つまり「自分(への関心)に感けて周囲(への関心)を蔑ろにする状態を目指している」事になるのか。
「周囲」とは言っても、手段としてのホルモンやバーベルとの関係性は結果として強まる訳だし、
執着する「女体」のモデルに対しても、日々その種の画像映像を見てフィードバックするので、
世界に溢れる女体形状への性欲は(性欲が目指す己の形状の規範と共に)再生産維持され続けるだろう。

世界とのそんな関わり方を結果的には目指している、と云う事になるのだろうか。
女体化トレーニング [転載禁止]©2ch.net
687 :無記無記名[sage]:2020/01/16(木) 13:37:29.55 ID:shkBpaN2
「世界なるものが予め広大微細に存在していてその一部分を私が知覚する」
と云う前提でこの問いを考えるから「え?別に世界をどうこうしたいとなんて思っていませんよ」となるのであって、
寧ろ「私が知覚するのが世界である」とコペルニクス的に定義を転回させて考えたら良いのだな。
さすれば「どんな世界を目指しているのか」は「どんな刺激を知覚したいのか」に言い換える事が可能と云う訳だ。
どうれ、「世界」が私の目の届く範囲にまで戻って来たぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。