トップページ > ウエイトトレ > 2019年02月04日 > ln2hszW1a

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (アウアウエー Sa93-LSo0 [111.239.46.103])
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★12

書き込みレス一覧

エニタイムフィットネス AnytimeFitness★12
115 :無記無記名 (アウアウエー Sa93-LSo0 [111.239.46.103])[sage]:2019/02/04(月) 16:58:35.80 ID:ln2hszW1a
バーの耐久度を上げる為に角度を付けてるなんて初めて聞いた
せいぜいMAX100キロ程度に耐えれるストレートの金属が無ければ、バーベルなんか曲がってグニャグニャになってるじゃん
そんなアホな理由の為に各メーカーが、あえて効かないバーを採用しているとでも?
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★12
117 :無記無記名 (アウアウエー Sa93-LSo0 [111.239.46.103])[sage]:2019/02/04(月) 17:00:01.17 ID:ln2hszW1a
頑丈に固定されてるチンニングバーも角度付いてるけどな
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★12
119 :無記無記名 (アウアウエー Sa93-LSo0 [111.239.46.103])[sage]:2019/02/04(月) 17:37:15.91 ID:ln2hszW1a
ストレートバーだって普通に販売しているのに耐久度の問題な訳ないだろ
ストレートの方が効くなら、どこのメーカーもストレートにしてるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。