トップページ > ウエイトトレ > 2019年01月14日 > l3sHLiTWd

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (スップ Sd7f-ROM3 [1.75.1.38])
【素手】デッドリフト53【ストラップ】

書き込みレス一覧

【素手】デッドリフト53【ストラップ】
590 :無記無記名 (スップ Sd7f-ROM3 [1.75.1.38])[]:2019/01/14(月) 20:43:30.68 ID:l3sHLiTWd
>>565
見たけど新たに仕入れる知識はなかったな。
しかしそれよりも、
俺の行くジムでは、バーベルをパワーラックの外に出せないので、
仕方なくパワーラックの中で、セーフティを1番下にセットしてやってる。
でも、20キロプレートを使うと、
プレートが床から2センチくらい浮くから、
完全な底引きデッドにならないので、
5キロプレートを床において、そのプレートに乗っかってデッドをやり、
なんとか底引きデッドにフォームに似せている。
それがいかんのかな?
だから重量が伸びないのかな?
やっぱり、2センチくらいにこだわらず、
足が自由に動かせるようにした方が、
厳密には底引きではないが、
かえって伸びが早い?
【素手】デッドリフト53【ストラップ】
593 :無記無記名 (スップ Sd7f-ROM3 [1.75.1.38])[]:2019/01/14(月) 21:14:28.77 ID:l3sHLiTWd
>>592
外れないから困っています。
【素手】デッドリフト53【ストラップ】
594 :無記無記名 (スップ Sd7f-ROM3 [1.75.1.38])[]:2019/01/14(月) 21:16:16.25 ID:l3sHLiTWd
>>591
やっぱり2センチくらい無視した方が伸びが早い?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。