トップページ > ウエイトトレ > 2019年01月12日 > TNFqJ4j10

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 4d91-yTxx)
【前中後】三角筋を鍛えるスレ39【ワッチョイ有り】

書き込みレス一覧

【前中後】三角筋を鍛えるスレ39【ワッチョイ有り】
377 :無記無記名 (ワッチョイ 4d91-yTxx)[sage]:2019/01/12(土) 04:46:15.99 ID:TNFqJ4j10
>>372
遅筋比率が多くなるロイダーは基本低重量高rep推し
ロイダーチューバーのrep数set数はナチュラルにはまるで参考にならないよ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ39【ワッチョイ有り】
381 :無記無記名 (ワッチョイ 4d91-yTxx)[sage]:2019/01/12(土) 14:39:50.80 ID:TNFqJ4j10
>>378
主流は分からないけど中部は羽状筋なので勿論効かせられる範囲でなるべく高重量を扱いたい
rep数は多くても15以内
それ以上は速筋比率が多いナチュラルにとって効果は薄い
二頭筋同様回復が非常に早い部位なので頻度は1日おきでもいい
【前中後】三角筋を鍛えるスレ39【ワッチョイ有り】
385 :無記無記名 (ワッチョイ 4d91-yTxx)[sage]:2019/01/12(土) 20:14:49.44 ID:TNFqJ4j10
>>382
プレス系だと前部がメインになってしまうので中部狙いだと在り来たりですがサイドレイズですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。