- ★★★筋トレなんでも質問スレッド497reps★★★
320 :無記無記名 (ワッチョイ 9961-Q3/Q [124.142.139.181])[]:2018/07/12(木) 15:25:05.67 ID:YZ4gXJQI0 - >>319
>>318さんの言ってるのはほんとそうだと思うです 私も家トレのレッグカールで膝裏に同じ症状出たけど、一週間痛み続いて治ってから再スタートしたら痛みは出なくなってました
|
- ★★★筋トレなんでも質問スレッド497reps★★★
363 :無記無記名 (ワッチョイ 9961-Q3/Q [124.142.139.181])[]:2018/07/12(木) 21:57:18.62 ID:YZ4gXJQI0 - >>356
私もメンヘラで下垂体疾患持ちの引きこもりだけど家トレはしてますよ 前はあなたと同じように続かなかったけど、せっかく成長ホルモン打ってるのに筋トレしなくちゃもったいないって感じで再開しました いまはケトルベルとパワーアンクルでの下半身メインのトレしかしてないけど、ステロイドの副作用で膨らんだお腹周りが引き締まってきてちょっと嬉しいです 結果が少しでも見えないとモチベーション下がってしまうので、軽めのケトルベルでスイングとかから入るといいかもしれないですよ 私は8kgのケトルベル使ってますけど4kgとか6kgとかでも引き締めるにはいいんじゃないかと思います
|
- ★★★筋トレなんでも質問スレッド497reps★★★
364 :無記無記名 (ワッチョイ 9961-Q3/Q [124.142.139.181])[]:2018/07/12(木) 21:58:40.08 ID:YZ4gXJQI0 - アンカー間違えてしまいましたすみません
>>354さん宛です
|