トップページ > ウエイトトレ > 2018年05月16日 > p/M/FtEt

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000000410003414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
日本人が目指せる最高レベルの筋力
ラーメン好きマッチョ集まれ [無断転載禁止]©2ch.net
ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ
マッチョは暴力的な意味で果たして「強い」のか? [無断転載禁止]©2ch.net
カーフレイズって意味なくね?
結局、食事とトレ内容どっちのほうが大事なんだ?

書き込みレス一覧

日本人が目指せる最高レベルの筋力
22 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 09:39:13.83 ID:p/M/FtEt
日本人はスタンディングミリタリープレスが大の苦手だな
140kg以上挙げるやつはほとんどいない
力士だと一人か二人いるかもしれんがパワリフ連中は誰ひとり無理だろうな
海外だと160kg170kgいるんだけどな、全盛期サビッカスだと200kg超えるか
日本人が目指せる最高レベルの筋力
23 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 09:53:15.56 ID:p/M/FtEt
ハイクリーンからのミリタリー、これが全身パワーの指標みたいなもん
https://www.youtube.com/watch?v=o9M97v-BCOg
外国人ウエイトリフターだとポンポン挙げるやつはたまにいるが日本人だと重量級でもポンポン挙げるやつはは皆無
せいぜい必死で1レップが関の山
ラーメン好きマッチョ集まれ [無断転載禁止]©2ch.net
668 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 17:34:38.83 ID:p/M/FtEt
海外で日本人観光客がホテルの備品を持ち帰ることが問題になったことあるな
ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ
183 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 17:40:18.72 ID:p/M/FtEt
走り高跳びの選手
アイレスの長さの違いによる理想フォームの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0BmuHGu-SB0
ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ
184 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 17:40:45.71 ID:p/M/FtEt
あっとアキレスがアイレスになってたわ
ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ
185 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 17:50:10.08 ID:p/M/FtEt
つまり長いアキレスを活かすために接地でのタメの時間が長い
ケニア人と日本人長距離選手の走りを比べると、ケニア人選手のほうが接地時間が僅かに長い
接地時間 日本人145±6ms ケニア人156±9

※ケニア人長距離選手の生理学的・バイオメカニクス的特徴の究明〜日本人長距離選手の強化方策を探る〜
のテスト結果より
マッチョは暴力的な意味で果たして「強い」のか? [無断転載禁止]©2ch.net
208 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 18:03:24.47 ID:p/M/FtEt
カラカルの運動神経。
https://youtu.be/V4e6PsA6mmI?t=123
カーフレイズって意味なくね?
8 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 22:51:57.50 ID:p/M/FtEt
ケニア人はカーフが日本人と全く違う
http://livedoor.blogimg.jp/nmkeeprunning/imgs/9/f/9f7b91f4.jpg
筋腹の短さが半端ない。ほとんどアキレス。
筋腹の長い日本人はヒラメのように見えたんだろうな。
ケニア人はワイングラスのような形状
黒人はわりとこういう形状が多いな、日本人が痩せたとこでケニア人のカーフにはならんし。
短足ショーンレイでもカーフのピーク位置は高い
http://www.musclememory.com/images/current/RayShawn.jpg
カーフレイズって意味なくね?
9 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 22:53:47.49 ID:p/M/FtEt
クリスも異様にカーフの筋腹が短い
https://media.gettyimages.com/photos/matt-mcclean-chris-cormier-and-tommi-thoruidsen-flex-their-muscles-picture-id1849853
カーフレイズって意味なくね?
10 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 22:56:54.16 ID:p/M/FtEt
つまりこういうタイプが肥大させても視覚的に太くは見えない
日本人のような筋腹が長い垂れ下がったカーフは太く見える、猿に近い
白人はピーク位置の低いやつと高いやつが半々くらいに別れてる
マタラゾは日本人のようなタイプ
https://i.pinimg.com/originals/af/52/65/af5265ffb958b1e63b9ff3620451fedb.jpg
ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ
191 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 23:05:17.25 ID:p/M/FtEt
スポーツ選手はATGのように深くしゃがむ必要はないと言われてるね
大腿四頭筋は羽状筋 であって大きく伸縮させるトレーニングは必要ないということらしい

筋繊維が羽の片側のように腱に配列されている。
筋肥大しても目立たず、見かけ上細い筋肉でも大きな力を出すことが起こりうる。
腱にたくさんの筋繊維を配置できるため大きな力を発揮できる。
筋繊維が短縮した分より、腱の運動距離は小さくなるため、スピードや可動範囲は紡錘状筋にはおよばない。
トレーニング時には、可動範囲よりもできるだけ高重量を扱うことに重点をおいた方が効果的。

筋繊維が羽の片側のように腱に配列されている。
筋肥大しても目立たず、見かけ上細い筋肉でも大きな力を出すことが起こりうる。
腱にたくさんの筋繊維を配置できるため大きな力を発揮できる。
筋繊維が短縮した分より、腱の運動距離は小さくなるため、スピードや可動範囲は紡錘状筋にはおよばない。
トレーニング時には、可動範囲よりもできるだけ高重量を扱うことに重点をおいた方が効果的。
ウエイトリフターのスクワット強すぎワラタ
192 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 23:07:19.17 ID:p/M/FtEt
スポーツ生理学の基礎知識より
結局、食事とトレ内容どっちのほうが大事なんだ?
108 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 23:13:17.54 ID:p/M/FtEt
激しい練習の後に食事して吐いちゃうようなのは才能がないんだよな

マラソンの野口みずぎは、練習後部員がぐったりして食が進まない中
一人バクバク食いまくってたらしいからな。
高橋尚子も瀬古利彦も川内優輝も皆大食漢
激しい練習後だろうがバクバク食べるし胃や腸が受け付けるし消化不良も起こさない。
上に行くやつってのはそういうもんだな。
すぐ吐いたりするやつは才能がない
結局、食事とトレ内容どっちのほうが大事なんだ?
109 :無記無記名[]:2018/05/16(水) 23:16:00.77 ID:p/M/FtEt
それと虫垂炎になっても切除しないほうが良いぜ、薬で治療しよう。
なぜなら

虫垂は、免疫細胞の反応を促し、有益な腸内細菌(善玉菌)が減少すると
これを増やすという二次的な免疫機能を担っているという。この役割は限定的な形ながら、
いまも人間の体内で継続して機能している。
ということが昨年米ミッドウェスタン大学の研究者によって発表されたらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。