トップページ > ウエイトトレ > 2018年01月29日 > eSP96vYy0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ bbb8-sbsW)
【前中後】三角筋を鍛えるスレ34

書き込みレス一覧

【前中後】三角筋を鍛えるスレ34
888 :無記無記名 (ワッチョイ bbb8-sbsW)[sage]:2018/01/29(月) 22:50:31.31 ID:eSP96vYy0
>>884
>ロウでは肘は体側に沿って移動し,体側から離れません
これはあなたの思い込み
この思い込みがあればそりゃ誤解するだろうな

まずはリアデルトロウでググって思い込みから解放されてよ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ34
891 :無記無記名 (ワッチョイ bbb8-sbsW)[sage]:2018/01/29(月) 23:49:27.35 ID:eSP96vYy0
英語の意味で言ってる奴なんてお前以外にいるのかよw
【前中後】三角筋を鍛えるスレ34
892 :無記無記名 (ワッチョイ bbb8-sbsW)[sage]:2018/01/29(月) 23:52:01.66 ID:eSP96vYy0
まあそれ置いといても、
rear delt rowで英国圏でもじゅうぶん一般的な名称だろ
誤訳じゃねえよ
【前中後】三角筋を鍛えるスレ34
893 :無記無記名 (ワッチョイ bbb8-sbsW)[sage]:2018/01/29(月) 23:58:21.56 ID:eSP96vYy0
そもそもrear delt raiseとrear delt rowは全く別の種目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。