トップページ > ウエイトトレ > 2018年01月29日 > VI3dEAie0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ e36b-CTcU)
【僧帽筋から】背中 Part.8 【脊柱起立筋まで©2ch.net
【無差別級】ベンチプレス雑談【マウント禁止】
【前中後】三角筋を鍛えるスレ34

書き込みレス一覧

【僧帽筋から】背中 Part.8 【脊柱起立筋まで©2ch.net
551 :無記無記名 (ワッチョイ e36b-CTcU)[]:2018/01/29(月) 14:06:34.54 ID:VI3dEAie0
初心者です。シーテッドロウとラットプルダウンをしてます。
トレーナーの指導で旨をストレッチして肩甲骨を下げるイメージと言われました。
すると肩甲骨あたりに疲労が出るようになったんですけど
これって正しい背中のトレになってるんでしょうか?
【無差別級】ベンチプレス雑談【マウント禁止】
28 :無記無記名 (ワッチョイ e36b-CTcU)[]:2018/01/29(月) 14:09:23.54 ID:VI3dEAie0
ベンチの後のダンベルフライは8キロから16キロまで使い分けています。(ベンチ自体が40キロとか45キロなので)
胸がストレッチされていい感じなんですけど、やっぱり故障のリスクは高いんですねー
【前中後】三角筋を鍛えるスレ34
882 :無記無記名 (ワッチョイ e36b-CTcU)[]:2018/01/29(月) 14:15:49.39 ID:VI3dEAie0
みんな!どうした!(笑)
【僧帽筋から】背中 Part.8 【脊柱起立筋まで©2ch.net
553 :無記無記名 (ワッチョイ e36b-CTcU)[]:2018/01/29(月) 16:15:15.06 ID:VI3dEAie0
なるほどー
それもそうですね。
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。