- トップサイドデッドリフト専用スレPart2
102 :無記無記名[]:2018/01/13(土) 12:16:26.61 ID:b1N5E5hY - >>1
>背中にピンポイントに効くトップサイドデッドリフト 前スレでこれに賛同してた人たちは一体どこいっちゃったんだろ? もしかすると全部兄貴の自演だったのかもしれないなぁ 兄貴の支持者の誰か>>69,70を否定するエビデンス出してあげてや〜
|
- トップサイドデッドリフト専用スレPart2
103 :無記無記名[]:2018/01/13(土) 12:23:57.30 ID:b1N5E5hY - >>102に補足だけど俺のような筋トレの知識が浅いトレーニーの考えはこんな感じ
○コンパウンド種目 = 高重量を扱える = 複数の筋肉を動員してる = 単一の筋肉にピンポイントに刺激を入れるのは難しい ・つまり単一の筋肉を集中して鍛えたいのならなるべくその筋肉のみを使う動作のトレーニングを選択するのが正しい…気がする ○単一の筋肉を鍛えたい場合は可動域を大きく使う(狙った筋肉を最大伸展、最大収縮をする)と効果が高い ・おそらくワンローなどの方がトップサイドより可動域を使えて背中に集中出来る…気がする ○怪我のリスク = 扱う重量が増えるほど怪我のリスクは増える…気がする
|
- トップサイドデッドリフト専用スレPart2
105 :無記無記名[]:2018/01/13(土) 12:37:32.54 ID:b1N5E5hY - >>104
スレ伸ばすの目的ならあんたがレスしまくってスレ伸ばしな 来週は100目標で頑張るんやで〜
|
- トップサイドデッドリフト専用スレPart2
106 :無記無記名[]:2018/01/13(土) 12:46:08.43 ID:b1N5E5hY - >>104は兄貴なんだろ?
兄貴じゃないとしても兄貴の賛同者だよね? >>103のレスから3分でレスするほどスレ監視してるんだからあんたが解説したらええやん はよ頼むで!
|
- トップサイドデッドリフト専用スレPart2
109 :無記無記名[]:2018/01/13(土) 14:40:42.87 ID:b1N5E5hY - >>107
そっかぁ こらえ性のない性格だからちょこちょこリアクションするんだけどなぁ… 君が見本みせて釣り上げてよ >>108 わいもそれ考えた でもまだスレ監視してるから自分の発言に責任を持って解説して欲しいわな
|