トップページ
>
ウエイトトレ
>
2017年11月15日
>
Za3G2rRa0
書き込み順位&時間帯一覧
46 位
/1037 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ fdf6-S6Ja [58.3.180.168])
【ヴィーガン】ベジタリアンのトレーニー2【セミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【ヴィーガン】ベジタリアンのトレーニー2【セミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :
無記無記名 (ワッチョイ fdf6-S6Ja [58.3.180.168])
[]:2017/11/15(水) 00:25:57.40 ID:Za3G2rRa0
チアシード、キヌア、ひよこ豆、レンズ豆
ココナッツミルク、アーモンドミルク,,,
今まで食べてこなかったものが結構あるな
ひよこ豆やレンズ豆は同じ豆でも大豆とは違うんだよね? イソフラボンが気になる場合は大豆控えてこれらの豆摂取するのはありかな?
【ヴィーガン】ベジタリアンのトレーニー2【セミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :
無記無記名 (ワッチョイ fdf6-S6Ja [58.3.180.168])
[]:2017/11/15(水) 00:57:58.53 ID:Za3G2rRa0
後、ひまわりの種が人間の食用として存在してることすら今まで知らなかったわw
結構100g中たんぱく質20g以上含まれているから、ナッツ同様におやつ感覚で食べてみようかな
後ベジタリアンに一番不足しがちとされるVB12は海苔で補えるみたいだね
昨日、たけしの家庭の医学の番組で、元々B12が基準値下回っていて被験者が海苔食べてかなり改善してた
【ヴィーガン】ベジタリアンのトレーニー2【セミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :
無記無記名 (ワッチョイ fdf6-S6Ja [58.3.180.168])
[]:2017/11/15(水) 22:36:04.49 ID:Za3G2rRa0
>>76
ありがとう
勉強になったわ
素直にベジ用のMVM摂取するのが無難だね
>>77
B12摂取しなくても全然平気なベジもいたり、芋でたんぱく質作れる民族もいたり
日本でも青汁だけで健康体な人もいるみたいだしそういう人は羨ましいよな
ゴリラの腸内細菌得られたらかなり強くなれそうだ
【ヴィーガン】ベジタリアンのトレーニー2【セミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :
無記無記名 (ワッチョイ fdf6-S6Ja [58.3.180.168])
[]:2017/11/15(水) 23:02:37.75 ID:Za3G2rRa0
http://neem.ti-da.net/e7306447.html
ベジタリアンを辞めた人の有名なブログだけど、この人はPCFバランスとかどうだったのかな?
症状見る限り、別にベジタリアンじゃなくてもなり得そうなこと(炭水化物過多でたんぱく質、脂質不足)にも思えるけど
ブログ見る限り長年マクロビオティック推奨してて専門のお弁当販売してたり料理の知識も豊富そうだし
いろいろ考えて実践してたようにも思えるが
外人とかヴィーガンで全くこういった症状無くて健康体そのものの人もいるしやっぱ体質なのかな?
外人こそ肉食べないともろに弊害出る人が多そうな気がするけど
http://www.vegworld.jp/blog/video/vegan-kintore-part1/
https://youtu.be/70gwa0JhcO8?t=479
https://youtu.be/70gwa0JhcO8?t=623
https://youtu.be/70gwa0JhcO8?t=1342
https://youtu.be/VuDHzVGfMQk?t=855
二人ともガチレベルではない趣味程度のトレーニーだけど、筋肉もそれなりについてるし
健康そうだしナイスガイだよね 上のブログの人間はこのレベルの食事やってても不健康になっていたのだろうか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。