トップページ > ウエイトトレ > 2017年02月09日 > T0nqd+IL

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
NO/プレワークアウト/エナジーブースター43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NO/プレワークアウト/エナジーブースター43 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :無記無記名[sage]:2017/02/09(木) 00:57:28.35 ID:T0nqd+IL
十分か十分でないかは人によるからな
俺はNOはオマケだと思ってるし、BCAAに至っては滅多に摂らない
NO/プレワークアウト/エナジーブースター43 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :無記無記名[sage]:2017/02/09(木) 01:27:56.20 ID:T0nqd+IL
そうかねー
メタンフェタミンとか明らかにリミッター外れて出してるパワーが違うけどね
エフェドリン、DMAA等も劣化版シャブな訳で多少の出力上昇はあるよ記録上でもね
何よりカフェイン単体は量を増やすと副作用が出てパフォーマンス上がらないしね
カフェイン単体800mgより300-500mgにエフェドリン、DMAA等を組み合わせる方が全然良いよね
NO/プレワークアウト/エナジーブースター43 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :無記無記名[sage]:2017/02/09(木) 01:37:31.13 ID:T0nqd+IL
>チロシンだのホスファチジルセリンだのラセタム

これらはスティミュラントじゃないヌートロピックだ
エネルギーを得るものじゃない
カフェインと組み合わせて使ってフォーカスを得るためのものそれも軽い程度の
NO/プレワークアウト/エナジーブースター43 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :無記無記名[sage]:2017/02/09(木) 01:51:03.98 ID:T0nqd+IL
>ジェラナミン、AMP、エフェドリン
ほか
DMHA、フェネチルアミン、ヒゲナミン、ホルデニン、シネフェリン、セオブロミン、テアクリン
全部カフェインと組みあわせて効果を得るものだから
単品で使用するもんじゃないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。