トップページ > ウエイトトレ > 2017年02月09日 > LuZ1Ls0y

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【前中後】三角筋を鍛えるスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
ラットプルダウン [無断転載禁止]©2ch.net
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 9レップス [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【前中後】三角筋を鍛えるスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :無記無記名[]:2017/02/09(木) 12:35:50.21 ID:LuZ1Ls0y
僧帽筋上部にどうしても効いちゃうから扱いづらい
アップライトローは
【前中後】三角筋を鍛えるスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :無記無記名[]:2017/02/09(木) 14:24:42.31 ID:LuZ1Ls0y
インクラインのライイングサイドレイズは三角筋後部
フラットのライイングサイドレイズは三角筋中部に入りやすいな
自分の場合は
ラットプルダウン [無断転載禁止]©2ch.net
382 :無記無記名[]:2017/02/09(木) 22:08:06.47 ID:LuZ1Ls0y
個人的に広背筋を効かせるのって簡単
特にラットプルは、もっとも広背筋に効かすのが楽な種目に感じる
代わりに三角筋はもう全く駄目。難しすぎる
ラットプルダウン [無断転載禁止]©2ch.net
383 :無記無記名[]:2017/02/09(木) 22:10:39.84 ID:LuZ1Ls0y
>>381
今やってみたらほんとだね
手幅を広くしたら、僧帽筋中部・下部・大円筋のあたりが収縮する感じがある
手幅をふつうにしたら、広背筋ががっつり収縮する
僧帽筋中部・下部をベントオーバーレイズでやってたけど今いち効かせられなかったけど
手幅広いラットプルで効かせられそうだ
ダンベルベンチプレス40kgを目指すスレ 9レップス [無断転載禁止]©2ch.net
737 :無記無記名[]:2017/02/09(木) 23:26:03.49 ID:LuZ1Ls0y
>>719

716の者ですが、挙げてもらったYoutubeの動画の方の説明がとても説得力があって、わかりやすくて
全部視聴しました
もう活動していないのがとても残念です・・
今一度教えていただきありがとうございます!
【前中後】三角筋を鍛えるスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
318 :無記無記名[]:2017/02/09(木) 23:26:47.39 ID:LuZ1Ls0y
おれは垢ばっかだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。