トップページ > ウエイトトレ > 2016年12月26日 > QyRkihSf

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
大谷翔平の肉体wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
お前らってその辺のヤンキーより喧嘩強いの? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大谷翔平の肉体wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
457 :無記無記名[]:2016/12/26(月) 21:29:36.99 ID:QyRkihSf
俺はNFLいけると思うな
こういう話は前例がないから、否定されるけど
過去にもイチローはMLBで野手が通用するわけないと長年言われ続けていて、イチローも同じようにほとんどの人間から無理だと思われていたが、蓋を開けてみれば1年目から首位打者と盗塁王、SS賞にGG賞にシーズンMVP、オールスターMVP、最多投票とやりたい放題だった
もちろん大谷がNFLでここまでできるとは思わない
けどNFL選手に「なる」ことは可能だと思う
大谷翔平の肉体wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
458 :無記無記名[]:2016/12/26(月) 21:36:32.91 ID:QyRkihSf
栗原嵩がNFLに最も近い選手だが、栗原は決して日本人最高レベルのフィジカルではない
それで現状あれだけNFLに近付けている
一方サイズ、運動神経ともに規格外な日本人が室伏、右代、大谷
特に大谷は投げることに秀でている、これはアメリカでもそうだが、野球とアメフトでともに必要とされる能力でアメリカの大学で野球アメフト掛け持ちする選手は皆、肩が強い
アメフトと野球は走る、投げるなど互換性もある
アメフトに向いてる奴(特にバックス)は野球にも向いてる可能性が高いしその逆もまた然り
室伏や右代の球技センスは分からないが、大谷は本当に器用で何でもすぐに吸収するとプロ野球選手やコーチも驚いているらしい
お前らってその辺のヤンキーより喧嘩強いの? [無断転載禁止]©2ch.net
134 :無記無記名[]:2016/12/26(月) 21:51:39.09 ID:QyRkihSf
その辺の168cm53kgくらいの中学生みたいなヤンキーはクソ雑魚だと思うけど3歳の息子ぶち殺した195cm130kgの住吉会の巨デブヤクザには勝てる気しない
たまに強そうなドカタもいるよな
大谷翔平の肉体wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
460 :無記無記名[]:2016/12/26(月) 22:27:30.81 ID:QyRkihSf
NFL
平均身長:188cm
平均体重:112kg

恐らく頑なに大谷はチビガリだから無理だという人はオフェンスラインを想像してるんだろうが、
アメフトも野球と同じく分業制スポーツ
ポジションによって求められる身体の大きさや能力は異なるし、
PGですら190cmないと厳しいNBAとは違う
少なくとも俺の考えではアメフトで必要となる能力の「体のサイズ、投げる、走る、そして球技的センス」の総合点で大谷に勝てる日本人は殆どいない(敢えていないと断言はしないが、もし存在するなら教えて欲しいくらい)
その大谷が通用しないなら他の日本人は門前払いになってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。