トップページ > ウエイトトレ > 2016年12月19日 > p+pOzRp9

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★★筋トレなんでも質問スレッド439reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】19 [無断転載禁止]©2ch.net
懸垂を愛する者が集うスレ105 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★筋トレなんでも質問スレッド439reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
804 :無記無記名[sage]:2016/12/19(月) 07:37:24.84 ID:p+pOzRp9
トレ前にサウナや風呂に入って体温めるってのはデメリットある?
洗濯物が増えるのはイヤだけどトレ室が暖房無しで寒くて体がほぐれない
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】19 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :無記無記名[sage]:2016/12/19(月) 07:57:44.53 ID:p+pOzRp9
モモの上にパッドがあるタイプなら極力根元に座りパッドとモモと尻と椅子に遊びが無いようにして座るよ
後は各部位の総合力だと思う

俺は体重70sだけどウエイト60sまではワイドでやってるが、60s以上は肩幅に戻してる
マックス82sやるときは3/4レンジくらいで限界くる
懸垂を愛する者が集うスレ105 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :無記無記名[sage]:2016/12/19(月) 19:39:02.38 ID:p+pOzRp9
基礎的な知識と筋力がないとどれもきついよね
プッシュアップバーのは手首をロックしてやってるんだと思う
懸垂もグリップ、スタンスの違いを知らないと同じトレ歴でも差がでるね
俺も最初は腕だけでやってたからサムレスワイド初めてやったときは1回も出来なかったな
懸垂を愛する者が集うスレ105 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :無記無記名[sage]:2016/12/19(月) 20:38:29.56 ID:p+pOzRp9
手首を曲げてプッシュアップバーを握ってる状態で手首に負担がかかる
腕立て伏せは肩や肘にもロックて言い方をするけどもこっちのロックは怪我のリスクはないがせっかくの負荷が逃げてくのでこれもNGよ

懸垂でよく言うフルレンジの肘を伸ばしきるやり方も、肘への負担が増すのと脱力で負荷が逃げるのでデメリットだけだと俺は思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。