トップページ > ウエイトトレ > 2016年12月17日 > RbwGealY0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 8422-f0Z7)
262 (ワッチョイ 8422-f0Z7)
腹筋ローラー ab wheel 29コロコロ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

腹筋ローラー ab wheel 29コロコロ [無断転載禁止]©2ch.net
214 :無記無記名 (ワッチョイ 8422-f0Z7)[sage]:2016/12/17(土) 02:19:15.25 ID:RbwGealY0
腹に効く、いや腕に効く。
……確かに正しいんだろうけど、そういう理屈を霞ませるハードさが腹筋ローラーのいいところだと思う。
立ちコロ数回できるようになったら、それが腹だろうと腕だろうと、絶対に腹筋ついてるよ。
腹筋の上に脂肪が乗ってたら顕著には分からないかもだけど、それでも確実についてる。

と、膝コロメインで、立ちコロ死ぬ気で2回の俺が、説得力も十分に言ってみる。
腹筋ローラー ab wheel 29コロコロ [無断転載禁止]©2ch.net
248 :無記無記名 (ワッチョイ 8422-f0Z7)[sage]:2016/12/17(土) 22:17:38.41 ID:RbwGealY0
テコの原理って知ってる?
割り箸を割るとき、どこを持って割る?
「所詮は自重の負荷」と言うけど、支点と長い棒があれば地球だって動かせる(つまり自重でってことだな)と言った有名なおじさんがいてな。
腹筋ローラー ab wheel 29コロコロ [無断転載禁止]©2ch.net
262 :無記無記名 (ワッチョイ 8422-f0Z7)[sage]:2016/12/17(土) 22:45:17.73 ID:RbwGealY0
>>254
いやいやいや、
立ちコロは、テコで言ったら支点から作用点までの距離が長いんだから、実験方法も機材の具合も不確かな「データ」とやらに比べて、明確にキツいですよ。
あなたはもしかしたら、立ちコロスイスイできるほど鍛えてるから違いが体感できないのかも知れない。それはそれで尊敬できる。
でも、立ちコロのほうがキツいってのは、証明も要らないほど明白な、科学的事実なんですよ。
割り箸の根元もって開くのと、箸を持って開くのでは、後者の方が簡単に割れるでしょ?
遠ざかれば力が加わりやすいんですよ。
これ、説明が必要な話かなあ。
腹筋ローラー ab wheel 29コロコロ [無断転載禁止]©2ch.net
264 :262 (ワッチョイ 8422-f0Z7)[sage]:2016/12/17(土) 22:47:49.50 ID:RbwGealY0
間違えた。
「箸を持つ」ではなくて
「端を持つ」
腹筋ローラー ab wheel 29コロコロ [無断転載禁止]©2ch.net
273 :無記無記名 (ワッチョイ 8422-f0Z7)[sage]:2016/12/17(土) 23:12:25.35 ID:RbwGealY0
>>267
分かった。テコの原理が間違ってると言われたら、こちらも話を続けるのはとても無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。