トップページ > ウエイトトレ > 2016年11月24日 > oPyeebha

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
肥大トレってなにが面白いの? [無断転載禁止]©2ch.net
【高強度】クロスフィット5【実用的】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

肥大トレってなにが面白いの? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :無記無記名[]:2016/11/24(木) 13:14:23.70 ID:oPyeebha
筋トレの楽しみ方

サプリ買う
ベンチに寝る
ごろ寝チコチコしてジム内を俺様は強いんだぞとドヤドヤ偉そうに歩く
自分より細くて貧弱で気が弱そうな初心者を探して優越感に浸る
鏡を見て悦に浸る
街歩くとき、俺は注目されてるんだと悦に浸って歩く
ヤンキーにやたら対抗心を抱いて俺のほうが強いんだぞワンパンだぞと脳内花さか爺になる
周りを威圧するようにノッシノッシ歩く。


楽しみ方はこれくらいだろ。
実用面ではまるで役に立たんし、下手に動くと自信喪失になるからやめたほうがいい。
脳内だけで俺ヒーロー気分というのが幸せな選択だろう
【高強度】クロスフィット5【実用的】 [転載禁止]©2ch.net
501 :無記無記名[]:2016/11/24(木) 13:20:41.37 ID:oPyeebha
クロコフはかなりのO脚
サップはX脚

正常  O脚  X脚

【高強度】クロスフィット5【実用的】 [転載禁止]©2ch.net
502 :無記無記名[]:2016/11/24(木) 13:21:15.28 ID:oPyeebha
あ、↑は骨の図ね
【高強度】クロスフィット5【実用的】 [転載禁止]©2ch.net
503 :無記無記名[]:2016/11/24(木) 13:24:03.51 ID:oPyeebha
O脚の特徴は片足バランスが取りにくい
この片足バランスをとるために大腿骨はやや内側に傾斜してる
が、O脚はまっすぐ下に降りてる。猿と同じ。
歩いたり走るときに軸足でバランスが取りにくいので体幹をやや傾斜させる必要がある。
そのため肩が左右に揺れやすい。
【高強度】クロスフィット5【実用的】 [転載禁止]©2ch.net
504 :無記無記名[]:2016/11/24(木) 13:29:06.58 ID:oPyeebha
もう一つXO脚がある
日本人と白人にいる
脚が3の字のように見える

膝は閉じてるが下腿がO脚
ランニングでは、膝は傷めにくいがシンスプリントになりやすい



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。