トップページ > ウエイトトレ > 2016年11月22日 > 9a8OZAJ7

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
休息っていらなくね?毎日やったほうが肥大早い★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

休息っていらなくね?毎日やったほうが肥大早い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :無記無記名[]:2016/11/22(火) 00:19:30.15 ID:9a8OZAJ7
毎日長距離のチャリンコこいでます。
https://www.youtube.com/watch?v=N85nYhkcaj4
休息っていらなくね?毎日やったほうが肥大早い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :無記無記名[]:2016/11/22(火) 23:05:33.53 ID:9a8OZAJ7
ビルダーって、、なに?  バルクじゃないの? 身長が小さくてもいいの?
カットのが大事なの?実質のパワーなの?スピードじゃないのは分かる。バランスなの??

https://www.youtube.com/watch?v=2zIp1zYTTTg

https://www.youtube.com/watch?v=0zCzaAFaYm8

https://www.youtube.com/watch?v=N85nYhkcaj4
休息っていらなくね?毎日やったほうが肥大早い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :無記無記名[]:2016/11/22(火) 23:15:54.78 ID:9a8OZAJ7
はあ?でもパワーはお前の2倍以上あるだろw スタミナは5倍はあるだろう。

身長も体重もバルクもパワーも勝てない。でもダイエットは勝てるって、、、それダイエッターでしょ?w

これからはボディビル=ダイエッターと定義するわ
休息っていらなくね?毎日やったほうが肥大早い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :無記無記名[]:2016/11/22(火) 23:22:51.53 ID:9a8OZAJ7
>>502
目的による。筋肉肥大ならば部位を分ける方法も試すべき。筋肉は慣れてしまうしオーバーロードの法則もある。
あと、手や足の幅や角度を色々試したり姿勢を変えたり(顔の位置やスタンス)してみよう。筋力が上がればよいのなら
毎日やっても良い。パワーは神経と腱の強化と柔軟性やコツもカギになるから。しかし怪我に注意。無理はしないこと。
休息っていらなくね?毎日やったほうが肥大早い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :無記無記名[]:2016/11/22(火) 23:30:18.35 ID:9a8OZAJ7
ビルダーは科学と実験だからな。頭が悪い奴も勝てないよ。

ビルダーはダイエットと筋トレや筋肥大のコーチ業には向いている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。