トップページ > ウエイトトレ > 2016年11月15日 > pmUsiwgM

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
>>93
トレーニー向けの手軽な食事Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

トレーニー向けの手軽な食事Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :無記無記名[]:2016/11/15(火) 20:43:06.98 ID:pmUsiwgM
白米たくさん食べる→体が重いし、力が出ない
玄米、フルーツ、卵、肉系→たくさん食べれば力が出る

よくわからない
体重増やしてMAX筋力上げる食品と

前日の疲労を取る食品と
その日に体が軽いって感じで爆発的な活力的なパワーを出す食物と

違うの?


体が重いって日が多いが周り見ると毎日ジャンプしたりしてすごい体が爆発的に動いてる人は動く
疲労回復遺伝子が弱いだけかな
トレーニー向けの手軽な食事Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
94 :>>93[]:2016/11/15(火) 20:44:07.78 ID:pmUsiwgM
ちなみに1週間とか1か月休みを入れると
100m走ったりとか、中重量ひょいひょいもちあげたいっていう活力が復活するんだが。

毎日のトレーニングでもそれができちゃう人がいるから不思議
食べ物の違いかな
トレーニー向けの手軽な食事Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :>>93[]:2016/11/15(火) 21:35:23.54 ID:pmUsiwgM
>>95
それはない血糖値は低い

>>96
体だるいと使える重量も低いでしょ
関係あるよ
トレーニー向けの手軽な食事Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :>>93[]:2016/11/15(火) 21:44:29.10 ID:pmUsiwgM
>>99
1個の理由じゃない気がするけどそうなのかな

今日は、パイナップル1玉食べたら体が数分後かるくなった
トレーニー向けの手軽な食事Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :無記無記名[]:2016/11/15(火) 22:25:04.74 ID:pmUsiwgM
>>105
血糖値だけなのかな。パイナップル食べたらだるくて横になってたのに
体動くんだが

>>101
それもあるし、砂糖だけ食べて体が軽くなるってこともないし何かがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。