トップページ > ウエイトトレ > 2016年11月15日 > Tydh/6xC

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000011000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ80kg [無断転載禁止]©2ch.net
【高身長】185cm以上の筋トレスレPart2©2ch.net

書き込みレス一覧

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ80kg [無断転載禁止]©2ch.net
561 :無記無記名[sage]:2016/11/15(火) 09:27:54.52 ID:Tydh/6xC
>>557
>>558
>>559
ありがとう、ありがとう、ありがとう、すっごいありがとう( ;∀;)
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ80kg [無断転載禁止]©2ch.net
576 :無記無記名[sage]:2016/11/15(火) 14:29:21.31 ID:Tydh/6xC
>>570
レポ乙
文章よりも、
だんだんモリヤが小さく見えてきたので途中で読むのをやめてしまったよ。
【高身長】185cm以上の筋トレスレPart2©2ch.net
556 :無記無記名[sage]:2016/11/15(火) 15:35:02.26 ID:Tydh/6xC
みんなパワーラック、どれ使ってる?
今時はみんなmade in chinaだが、
同じmade in chinaでもJAP企画だとUSA規格よりも幅が狭くて
俺たちの身長だと肘がどこかにぶつかると思うんだよな。
けど米国製は高かったり選択肢が限られたりするんだよ。

俺はパワテクのハーフラックを狙ってるんだけどどうかな?
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ80kg [無断転載禁止]©2ch.net
579 :無記無記名[sage]:2016/11/15(火) 19:19:17.69 ID:Tydh/6xC
>>577
Amazonのレビューも読んだよ。
良いところも悪いところもみんな意見が一致していて、
しかも何だかんだで満足している点まで共通していて草
価格も5万円を切るのだから隠れた名品なのかもね。

奥行きが狭いところは部屋を広く使いたい俺にとってもメリットなんだが、
耐荷重200kgというところが最後の関所なんよね。
安全牌もあるだろうけど実際どのぐらいなんだろうか?
誰か嘘でもいいから300kgとか言ってくれればほぼ決まりなんだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。