トップページ > ウエイトトレ > 2016年11月12日 > i6dl1E8N

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ジムにいる人達と仲良くなれないコミュ障いる? [無断転載禁止]©2ch.net
★★★筋トレなんでも質問スレッド435reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジムにいる人達と仲良くなれないコミュ障いる? [無断転載禁止]©2ch.net
384 :無記無記名[]:2016/11/12(土) 21:05:30.62 ID:i6dl1E8N
ここでジムスタッフは考える、どうやって若い人と年配者の交流を促進するか
★★★筋トレなんでも質問スレッド435reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
71 :無記無記名[]:2016/11/12(土) 21:16:24.24 ID:i6dl1E8N
>>70
ストレッチ(肩甲骨を寄せすぎると)し過ぎると腱板を痛めるので肩が痛くなるのでそれを気を付けながら、肩甲骨を寄せた状態をキープして肩をベンチから離さないようにして大胸筋だけで押し出す感じ
★★★筋トレなんでも質問スレッド435reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
72 :無記無記名[]:2016/11/12(土) 21:17:15.24 ID:i6dl1E8N
>>70
ストレッチ(肩甲骨を寄せすぎると)し過ぎると腱板を痛めて肩が痛くなるのでそれを気を付けながら、肩甲骨を寄せた状態をキープして肩をベンチから離さないようにして大胸筋だけで押し出す感じ
★★★筋トレなんでも質問スレッド435reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
73 :無記無記名[]:2016/11/12(土) 21:23:45.35 ID:i6dl1E8N
>>55
この場合、親指を上にしたフロントレイズで肘を曲げてしまうと上腕二頭筋に力が入り安くなるので肘を伸ばす事でそれを回避します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。