トップページ > ウエイトトレ > 2016年10月30日 > gjv5oDkj

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
■-ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■-ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 12 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :無記無記名[]:2016/10/30(日) 12:32:06.00 ID:gjv5oDkj
>>217
5行が長いって、いくらなんでも筋肉脳すぎ
■-ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 12 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :無記無記名[]:2016/10/30(日) 20:53:45.89 ID:gjv5oDkj
息を吸って腹を膨らませた状態で腹筋を入れ、
腹を縦(または正面、ヘソ方向)にベルトを押し出すように張ると、
ベルトの反作用で腹方向に力がかかって腹腔内圧を高められる。
■-ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 12 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :無記無記名[]:2016/10/30(日) 21:01:38.36 ID:gjv5oDkj
前屈みにならなくても肋骨に当たるの?
ベルトを肋骨の上に巻いてる感じになるのかな?
全く同じSBD使ってるけど肋骨なんて当たらんし。
■-ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 12 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :無記無記名[]:2016/10/30(日) 23:21:29.03 ID:gjv5oDkj
革が馴染むか自分が慣れると、レバー開放状態でもテンションがかなり
かかっていて、レバー締める時にさらにお腹引っ込めて、うりゃー!って力入れて
レバー操作するぐらいでも心地よくフィットするようになるよ。
きつく絞めた時にはきつく絞めたなりの、1個緩めた時には緩めたなりの
腹圧のかけ方が分かるようになるから状況に応じて穴変えて使える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。