トップページ > ウエイトトレ > 2016年10月15日 > rIBDDvW70

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100001000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 1309-8qPS)
無記無記名 (ワッチョイ 1309-Oa01 [122.50.47.103])
無記無記名 (ワッチョイ 1309-Oa01)
【前中後】三角筋を鍛えるスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
【素手】デッドリフト46【ストラップ】 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【前中後】三角筋を鍛えるスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :無記無記名 (ワッチョイ 1309-8qPS)[sage]:2016/10/15(土) 00:27:55.68 ID:rIBDDvW70
首・肩関節が固い方だからメニューに入れてなかったけどバックプレスやったら
僧帽筋の中部?かな、筋肉痛がそこにきた
肩峰よりやや後ろから、肩甲骨の上側にそって内側に向かって
ここって多少なりとも使うもの?
関節固くてできないなら素直にバックプレスは諦めようか
【素手】デッドリフト46【ストラップ】 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :無記無記名 (ワッチョイ 1309-Oa01 [122.50.47.103])[sage]:2016/10/15(土) 01:17:55.27 ID:rIBDDvW70
>>292
床で完全停止してセットアップし直せば同じじゃない?
【前中後】三角筋を鍛えるスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :無記無記名 (ワッチョイ 1309-Oa01)[sage]:2016/10/15(土) 06:58:30.64 ID:rIBDDvW70
>>341
ありがとう
外旋筋とは棘下筋とかを指しているのかな?
位置的にもっと上が痛い気もするけど、内旋するとストレッチされて気持ちいいからそうなんかな
筋肉痛以上の異常がなければしばらくバックプレス練習してみよう
【前中後】三角筋を鍛えるスレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :無記無記名 (ワッチョイ 1309-Oa01)[sage]:2016/10/15(土) 12:10:50.63 ID:rIBDDvW70
「効いてる」っていうか、やったことない種目だから初めは細かい周辺の筋肉も使うものなのかなと思ったり
あるいは関節に負担かかってるかもと思ったり
見極めが難しいので、軽め・下ろしすぎずを意識して様子を見てみる
ありがとう
首肩が固いから下ろしきってバーが耳の高さだが笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。