トップページ > ウエイトトレ > 2016年10月07日 > hCbmGXMq

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
がんばる女性トレーニー 12人目 [無断転載禁止]©2ch.net
★★★筋トレなんでも質問スレッド433reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

がんばる女性トレーニー 12人目 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :無記無記名[sage]:2016/10/07(金) 14:36:03.01 ID:hCbmGXMq
胃腸が弱いけどがんばって増量されてる方はいらっしゃいますか?

過去の減量記録を見直して維持カロリーを逆算してみたところ
6月1700kcal、8月1500kcal、9月1800kcal、とけっこうバラつきがありました。
たぶん胃腸が弱いから体調によって数値がバラけるんだとは思うんですが。
1500〜1800にプラスαしないと筋肉は付けられないんですよね。
そんなに食べられるだろうか・・・。
就寝前にカロリー稼ぎでプロテイン+消化酵素を飲むのもありですかね?
消化酵素もプロテインも乳糖・グルテン・大豆不使用じゃないと使えないから
お金もそこそこかかるし大変だけどチャレンジしてみたいと思ってます。
だめだったら筋力アップに専念する方向で・・・。
がんばる女性トレーニー 12人目 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :無記無記名[sage]:2016/10/07(金) 15:03:36.63 ID:hCbmGXMq
>>652
レスありがとうございます!

残念ながらグルテンがうまく消化できないのでパンはだめなんです・・・。
オートミールも微妙にお腹壊す・・・。
今のところ普通に食べられているのは米、芋類、栗、かぼちゃ。
グルテンフリーの雑穀、キノア、アマランサスはそのうち試してみたいです。

脂質は減量中は総カロリーの15%ほどでしたけど
やっぱり消化に影響するのであまり増やせそうにないです。
なのでお腹に影響が出ないカーボソースと適量のプロテインで
カロリーを稼ぐしかないのかなって感じです。

実は減量はathletebodyのサイトの記事を参考にやっていたんですが
断食をなくして朝ごはんを摂るようにしたらその分カロリー上乗せできるかも
と先ほど気付きました。
目論見通りうまくいくと良いのだけど。
がんばる女性トレーニー 12人目 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :無記無記名[sage]:2016/10/07(金) 15:47:35.00 ID:hCbmGXMq
>>654
レスありがとうございます!
今朝食抜きで1日3食だから朝食べれば4食にできるし
ちょっと希望が湧いてきました!
やってみます!

>>655
はい。
毎食米を入れるようにしてタンパク質も意識しつつやってみます!
★★★筋トレなんでも質問スレッド433reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
386 :無記無記名[sage]:2016/10/07(金) 22:49:30.87 ID:hCbmGXMq
結構追い込んだのに腹が減らない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。