トップページ > ウエイトトレ > 2016年09月18日 > S4VUkCON

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
791 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 16:42:25.01 ID:S4VUkCON
>>786
ベントローの数値悪くないじゃん
自重のチンアップと225 lb Overhand Grip Bent Over Rowで同じくらいだぞ
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
797 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 21:16:54.59 ID:S4VUkCON
>>795
知ってて煽ってるのかマジで無知なのかしらんけど

上腕三頭筋も上腕二頭筋も2関節筋
三頭筋は肩関節の伸展で使われ、二頭筋は肩関節の屈曲で使われる
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
801 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 21:44:50.58 ID:S4VUkCON
>>798
拮抗筋だからじゃないよ
補助筋として普通に使われる
http://goldenmuscles.com/wp-content/uploads/2012/06/pull-ups1.jpg
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
803 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 22:07:49.32 ID:S4VUkCON
>>802
全然違うね

拮抗筋は主動作に対して制御(ブレーキ)をかけるために使われる
懸垂における三頭筋長頭はあくまでも主動作を助けるために使われる
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
805 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 22:20:06.49 ID:S4VUkCON
>>804
拮抗筋と補助筋は全然違うということを説明してる
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
809 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 22:50:20.76 ID:S4VUkCON
>>807
無意味な論争じゃないよ

拮抗筋は主動作を助けるのではなく逆向きのブレーキとして働く
懸垂の肩関節で言えば屈曲や外転が拮抗筋の働きに相当する
三頭筋長頭の作用は肩関節の伸展と内転だから、拮抗筋とは真逆なわけだ

ところが、あなたは三頭筋長頭を拮抗筋だと言っている
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
811 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 23:08:52.36 ID:S4VUkCON
>>810
>>797で俺は三頭筋をニ関節筋として長頭の話をしている
それに対して>>798であなたは「拮抗筋なんだから」と言っている

話の流れ的にも長頭の筋肉痛だよね?
いまさら逃げる気?
【僧帽筋から】背中 Part.5 【脊柱起立筋まで】 [転載禁止]©2ch.net
813 :無記無記名[sage]:2016/09/18(日) 23:22:37.64 ID:S4VUkCON
>おかしいんじゃねお前w
>チンニングで三頭が使われる、っていうのは、ベンチで二頭が使われる、っていうのと同じだろw
>背中の種目で三頭に刺激が入って効いている、ってなら下手くそか非人間かどちらかだよww

草生やして優越したいだけの人間が何言ってんの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。