トップページ > ウエイトトレ > 2016年09月08日 > tLg2sbnE

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001005000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
筋トレしりとり [無断転載禁止]©2ch.net
【体重】究極の減量法24【制限】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ゴールドジム北千住 Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
フィジーク王者 横川くん 増量成功 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

筋トレしりとり [無断転載禁止]©2ch.net
769 :無記無記名[]:2016/09/08(木) 09:59:18.27 ID:tLg2sbnE
ビック錠の描くグルメ漫画の料理はウンメ〜って
言ってても生ゴミにしか見えない
【体重】究極の減量法24【制限】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
378 :無記無記名[]:2016/09/08(木) 12:11:06.58 ID:tLg2sbnE
初心者じゃない限り筋肥大と減量は両立は困難だよ。
減量するなら割り切って3ヶ月とかでガッと落とした方がいい。

飲むヨーグルトは砂糖入ってるやつ?単糖類は極力避けて、
もっと複合炭水化物を取るべき。

どの位まで落とすのか知らないけどこの食事内容だと体脂肪率
10パー切らないうちに停滞すると思うよ。
【体重】究極の減量法24【制限】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
382 :無記無記名[]:2016/09/08(木) 12:39:31.89 ID:tLg2sbnE
ギャスパリのビタミンがアナバイトならカルシウムちょっとは摂れるし
そもそももう少し固形物とった方がいいよ。

蛋白質はサバ缶とか卵なら楽だし、炭水化物は米でいい。

最初は500kcalアンダーカロリーにして、落ちなくなってきてから
食事内容を見直したり有酸素入れたりします。

最初にカロリーだけ減らしすぎるとまだプヨってるのに体重落ちなくなる状態になるよ。
ゴールドジム北千住 Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :無記無記名[]:2016/09/08(木) 12:44:25.53 ID:tLg2sbnE
でも夏も終わりに近づいてヒョロガリ共が減った気がしない?
フィジーク王者 横川くん 増量成功 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :無記無記名[]:2016/09/08(木) 12:48:38.64 ID:tLg2sbnE
どういった難癖つけて咎めるの?

自分でJBBFに訴えたらいいんじゃないの、1年でこんなにデカくなるなんて、
おれの10年をバカにしてんのか!とか?
【体重】究極の減量法24【制限】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
384 :無記無記名[]:2016/09/08(木) 12:58:40.22 ID:tLg2sbnE
オレもアナバイトだけどカルシウムは魚とか小松菜とか良く食べるから
別途摂ってないです。

気になるならネイチャーメイドとか安くて何処でも買えるから
いいんじゃない?

知り合いのマニアは原材料気にするけど個人的にはソースが何でも
それ程吸収率とか変わらないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。