トップページ > ウエイトトレ > 2016年08月15日 > 5PaM/tYw

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
170に満たねぇ低身長ビルダーってだせぇな、マジで [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

170に満たねぇ低身長ビルダーってだせぇな、マジで [転載禁止]©2ch.net
258 :無記無記名[]:2016/08/15(月) 23:00:27.54 ID:5PaM/tYw
>>249
雑魚ガリノッポが複数でたばになってもチビ一人に勝てない現実
筋肉量がーと言っても、その前に筋力差が先にくる
ベンチプレスの重さですら、軽量級リフター王者>>>>ガリのっぽ

https://www.youtube.com/watch?v=sFFM_q6_iIM
170に満たねぇ低身長ビルダーってだせぇな、マジで [転載禁止]©2ch.net
259 :無記無記名[]:2016/08/15(月) 23:03:11.50 ID:5PaM/tYw
チビがデカいやつを一発KO
https://www.youtube.com/watch?v=GTI5NRECrcE

こういうのは個人差もあるし、身長だけで馬鹿にする者はド素人の思考だからマジで
170に満たねぇ低身長ビルダーってだせぇな、マジで [転載禁止]©2ch.net
260 :無記無記名[]:2016/08/15(月) 23:19:10.53 ID:5PaM/tYw
>>241
>筋量は体重と比例するからな
体格で上限決まるし
お前らチビはいくら頑張ってもザコ筋量のままなんだよ

お前はこれ見て人間の筋量について、もっと勉強すべき
体脂肪率無視しても意味がない
http://athletebody.jp/2015/01/22/genetic-muscular-potential/
170に満たねぇ低身長ビルダーってだせぇな、マジで [転載禁止]©2ch.net
261 :無記無記名[]:2016/08/15(月) 23:24:15.43 ID:5PaM/tYw
これが現実

>ドラッグフリーのボディビルコンテストに行くと現実を見ることができますが、コンテストレベルのコンディションで体重200lbs(91kg)を超える人を見ることなどまずありません。
例外が居ても片手で数えられるほどで、このレベルの身体に到達する人もごく稀です。
いつも選手層が厚くにぎわいを見せるのはもっと軽い階級で、階級が上がるごとに出場選手自体が少なくなり、特にコンテストレベルのコンディションで出てくる人は少なくなります。
一部には200lbs(91kg)を超える体重でステージに上がる人もいますが、これは単純に絞り切れていないだけです。
体重220lbs(100kg)でも体脂肪率10%なら除脂肪体重は200lbs(91kg)しかないわけで、実際にコンテストレベルまで絞り込むともっと軽くなることがほとんどです。

さらに、ドラッグフリーで体重270〜280lbs(122〜127kg)あるようなストレングスアスリートを引き合いに出す人もいますが、28%〜30%ほどある体脂肪を計算に入れると除脂肪体重は189〜196lbs(85〜89kg)ということになります。
もちろん筋肉量は多い方になりますが、飛び抜けているわけではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。