トップページ > ウエイトトレ > 2016年08月10日 > O57Of1hi

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/903 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 7【チン】 [無断転載禁止]©2ch.net
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
プロテイン★総合スレ 162 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者】懸垂10回を目指すスレ 7【チン】 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :無記無記名[sage]:2016/08/10(水) 08:07:56.43 ID:O57Of1hi
「グリップの違いで使う部分が変わる」という動画を見ると順手、逆手、パラレルの3種ともやるのが
バランスが良さそうだったので吊り輪の購入を考えているのですが
安定性の為に紐でぶら下げず輪っかだけをチンニングバーに通すのは変ですか
それとも吊り輪があるのなら懸垂に拘らないで体操競技の種目を取り入れた方が良いのでしょうか
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :無記無記名[sage]:2016/08/10(水) 15:54:15.57 ID:O57Of1hi
「フレンチプレスは肩より上での動きになるので是非取り入れたい種目」とあったのですが
肩が硬い為にダンベルだと肘が顔(というか鼻)よりも前に出てしまいそれでも痛くてちょこちょことしか動かせません
Wバーを使うと痛みはありませんが肘の位置は同じで効いている感覚がありません
ライイングのエクステンションは良い感じなので肘の向きを変えながら高セットやり
閉めにキックバックをやっているのですが実質2種目な訳で効率は良くないですかね
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 7【チン】 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :無記無記名[sage]:2016/08/10(水) 20:04:36.15 ID:O57Of1hi
>>958
紐でぶら下げた状態より輪だけの方が固定される分、負荷は低くなるだろうけどやりやすいかと思ってね
でも、どちらにしても「買って試せ」という内容なのでアホな質問でした御免なさい
プロテイン★総合スレ 162 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :無記無記名[sage]:2016/08/10(水) 22:00:38.93 ID:O57Of1hi
プロテインは食事だけでタンパク質を摂れない人の補助サプリとは知ってるけど
BCAAが肉より高ければ筋肉になりやすいとかある?
例えばオプチのゴールドスタンダードは5gと書いてあるけど1kg2000円以下の物だと2.5g無い位なんですよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。