トップページ > ウエイトトレ > 2016年08月05日 > d9d0JHXO

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ダンベルだけでトレに励むスレ 14レップスめ [無断転載禁止]©2ch.net
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ダンベルだけでトレに励むスレ 14レップスめ [無断転載禁止]©2ch.net
261 :無記無記名[sage]:2016/08/05(金) 00:40:38.34 ID:d9d0JHXO
このスレで言ってしまうのはなんだがバーベルメインに切り替えた方が高重量扱えて効率いいよ
スタートポジションに持っていくのが厳しくなってきたから自分はバーベルに切り替えた
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :無記無記名[sage]:2016/08/05(金) 02:29:20.24 ID:d9d0JHXO
アブベンチを高重量でやるのが回数少なくて効率いいよ
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :無記無記名[sage]:2016/08/05(金) 02:53:46.61 ID:d9d0JHXO
効くと思うけど自重メインでは負荷が少なくて回数少なくは難しい
三キロダンベルだと多分すぐ慣れて高回数できるようになっちゃいますよ
定番の腹筋ローラー通称コロコロくらいは買ってみては?
かなり効きます
ただフォーム悪いと腰を痛めやすいので膝コロから始めてください
ダンベルだけでトレに励むスレ 14レップスめ [無断転載禁止]©2ch.net
267 :無記無記名[sage]:2016/08/05(金) 23:39:44.82 ID:d9d0JHXO
>>264
重い重量のメインセットだけバーベル使ってウォームアップやドロップセットの追い込みは可動域広いダンベルでやればいいと思う
切り替えたと書いたから誤解を招いてしまったかもしれないけどダンベルトレ自体を辞めたわけじゃないです
フライやサイドレイズみたいにダンベルでしかできない必須種目もあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。